天然酵母パン すぎな

『カリー河』のご店主に教えていただいたお店。 『天然酵母パン すぎな』。 『カリー河』から、車で2~3分のところなんですが。 なんで初対面の私達に、いきなり教えてくれたのか不思議。 もしかして、何か美味しいを情報教えないと腰を上げない・・・とか思われたんでしょか。 店内はお店・・・というより、工房と…続きを読む

カリー河@四日市

三重県で、「カリーといえばここ!」と名高いお店。 四日市の『カリー河』。 前々から狙っていたにもかかわらず、四日市に来るとなぜか『なみへい』と『來來憲』に。 しかし、12月1日に月兎舎から発刊された、超魅力的なお店満載の『三重のスロー食堂』。 その掲載店を制覇するという野望の第一歩が、ここ『カリー河…続きを読む

みえ真鯛 まるごとセット@自宅

嬉しいお歳暮が届きました。 三重県漁業共同組合連合会の『みえ真鯛 まるごとセット』。 中には鯛の兜煮・鯛の昆布締め・鯛のふわふわ揚げ・鯛の溜り漬焼・鯛わさ。 冷凍で送られてきて、流水、または湯煎で解凍します。 流水で解凍した『鯛わさ』。 冷凍されていたにしては、身がムチムしています。 甘めの醤油ダレ…続きを読む

麺や 青雲志28@嬉野

昨日、常に謙虚な青雲志のご店主から、 「自信あります! 是非明日来てください!」とのご連絡があり。 そりゃ行かなアカンでしょ。 というワケで、12/2に続いて来ちゃいました、『青雲志』。 だって、「来てぇ」と言われたら行かねばならぬ、ハーロック。 なんて言っていますが、つまりは食べたかったわけですよ…続きを読む

そば 空木2@伊賀

もともとは津市の白山町で営業していたおそば屋さんが、伊賀市青山町に移転。 『そば 空木』。 白山町は比較的ウチから近かったので、気軽に来られましたが、ここはそうもいきません。 かなりのお客さんが、散々迷った末になんとか到着しているよう。 M子は車のカーナビを信用せず、iphoneの地図機能を駆使して…続きを読む

麺や 青雲志 年末年始のお知らせ

※12/6、休日を更新しました。 『勝手にうまっぷ』のみならず、『勝手に青雲志』となったこの一念、一年。 さあ皆さん(パンパン!)! 『麺や 青雲志』さんの、12月から年末年始かけての営業をお知らせいたしますよ! 12月のお休みは、 毎週月・火曜日 12/8(木) 12/10(土) 12/11(日)…続きを読む

麺や 青雲志27@嬉野

うふ。 うふふふふ。 今日、とうとう行ってしまったのです。 『麺や 青雲志』 奥のお姉さん、お久しぶりです・・・と言いたいくらい久々。 なんと前回お邪魔したのは、11月10日。 たった20日ちょいじゃないか・・・と思った人は、私をご存じない。 私!この私が! 20日間も『青雲志断ち』をするのがどんな…続きを読む

おうちヨガお弁当@津

11月29日。 津市内の某お宅にて、『おうちヨガ』をして来ました。 身体がぐぐ~~ッと伸びて、超気持ち良いです。 しかも窓が大きく、陽が燦々と降り注いて、室内なのに、外かと思うほど明るい! ううう~~・・・ウチの古民家は暗いな~・・・と、しみじみ思いました。 ま、そんなことはさておき、ここの『おうち…続きを読む

長崎屋2@津

一昨日お邪魔したラーメン屋さんで、ちいと心が折れまして。 多分、美味しいとか美味しくないんじゃなく、「口に合わなかった」のです。 この私にしては珍しいですが。 そしてその翌日(つまり昨日)、珍しく、「中華そばっぽいのが食べたいな~」と、呑気につぶやく夫。 それを聞いた私は、脳みそフル回転ですよ! 昨…続きを読む

軽く禁断症状

いろいろなラーメン屋さんを開拓している最近の私。 どのお店も美味しいです。 もう一度行きたくなります。 しかし、そう言いつつも、心の奥に一つの光となるお店が。 「麺や 青雲志」。 マイベストラーメン店。 さろそろ禁断症状です。 追記:さろそろ=さて、そろそろ・・・あ、いや、打ち間違いです(汗)

博多一丁11@津

昨日。 夫は名古屋で結婚披露宴に出席中。 娘はお友達の家に遊びに行ってしまい。 そして、夫とその友人達から刻々と送られてくる、美味しそうな画像…。 いいもん! 私だって美味しいもの食べてやる! というワケで来ました「博多一丁」。 日曜日だったからか、家族連れ(しかも幼児)が多かったです。 横になって…続きを読む

新玉亭5@津

11月25日。 他県から(夫に)お客さんが見えたので、関係のない私がしゃしゃり出まして、津ぅの名物をご紹介。 『新玉亭』です。 そりゃもう、津ぅに来たら鰻ですよ!と、有無を言わせない勢いで。 とりあえず基本の『うなぎ丼』メニュ。 今年の鰻不足で、若干値上げしたものの、それでもお値打ちです。 お客さん…続きを読む

中津軒3&M-PAD@津

11月22日。 私が住む、三重県津市でこの日初めて、料理とリーディングのコラボレート『M-PAD』が開催されました。 『リーディング』とは、ヨーロッパで、若手(まだあまり仕事が無い)の俳優による、練習と収入を兼ねて、レストランなどで行われる朗読劇。 彼の地では、すでに定着しているそうです。 この日か…続きを読む

リストランテ アルトチェーロ@津

『リストランテ』とか書くたびに、「ええ加減フレンチとかイタリアンとかのカテゴリ作れよ・・・」と思う自分。 と、思いつつ、この日も来ました、 『ristorante Altocielo(リストランテ・アルトチェーロ)』です。 長岡町の住宅街の中にあり、とっても目を引くドームハウスのリストランテ。 店内…続きを読む

pecorino cafe2@津

女子会ランチ。 参加者はtea roseさんとでぶぴんくさんと、M子。 この3人が集ったお店は、 『pecorino cafe(ペコリーノ・カフェ)』。 果たしてカテゴリが『cafe・喫茶』で良いのか悩むところですが、cafeって言ってるので。 そう、この『ペコリーノランチ』が曲者。 っていうか、こ…続きを読む

cafe cocoro@津市

『らーめん まる冠』でガッツリ食べた後。 色々あって(住宅模型が展示してあるsion808さんにお邪魔しようとしたが、靴を脱いで上がるスタイルだったためブーツの私は退散)、ここに到着。 『cafe cocoro』。 13時過ぎという中途半端な時間で、たまたまお客さんも誰もおらず。 ちょっとゆっくりす…続きを読む

らーめん まる冠@津

2011年11月11日11時11分オープンのお店。 このお店の記事は一度、お邪魔した日の18日に書いていたのに、ituneのアップグレードに失敗して再起動した際に消えてしまったの。 なので現在、傷心中。 元の文章なんて覚えていないですよ(泣) こつこつラーメン跡にオープンした『らーめん まる冠』。 …続きを読む

ラーメン二郎PC店

ラーメン二郎の、非公式ながら私が知る限り、一番情報量が多いサイトです。 http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/ 日本全国のジロリアンのお店が、検索できますよ!

麺屋あっ晴れ 伊勢玉城店@度会郡

度会郡って初めてかも・・・。 最近マクロビやらオーガニックやら言っておりますが。 そのような言葉とは無縁のお店に、昨日行って来ました。 『麺屋あっ晴れ 伊勢玉城店』です。 11月9日にオープンしたてのほやほや。 東京の超有名超ガッツリラーメン店『二郎』にインスパイアされているお店。 何しろ『二郎』は…続きを読む

和洋喫茶レモンの木7@津

11月15日。 『レモンの木』でございます。 この日は火曜日で、本来ならば定休日。 なのですが。 店内にはランチメニュが。 そう。 この日は、『七宝焼体験@ レモンの木』だったのです。 なので一般のお客さんはナシで、七宝体験に申し込んだ人のみを対象に、お店をオープン。 この体験はなんと、ランチ付きで…続きを読む