2月2日。
いきなり九州ツアーがスタートしました。
3日に九州入り。
今回は、寒い別府に来たかったのです!
あの、もうもうと上がる湯気が、寒いときはものすごいんだろうなと期待していたら、期待以上でした。
別府は湯の町ですね。
もうもうっぷりに感動しました。

で。

別府の夜をどうするか、全く考えていません。
そんなとき、一筋の煌めきが!
「いま、別府にいるよ〜」と呟いたところ、なんと別府で居酒屋さんを営んでいる視聴者さんが!
お店に来ても良いよ!と!

来てしまいました。
『伊藤商店』。
『地獄蒸し工房 鉄輪』の眼の前です。
なんだか素敵なお店感がプンプンしています。

酒!酒!
日本酒が充実しています。
あとでわかるのですが、九州において、日本酒が充実しているお店は貴重なのですよ。
大切にしたい⋯。

おすすめメニュ。
関アジ! 関サバ!
この1枚でも垂涎モノですが、黒板にこの日のオススメがあったり⋯なにかと心がざわめきます。

お刺身盛り合わせ。
もちろん。関アジ・関サバも入っています。
諸々の事情があり、この日はまだ食べちゃいけなかったんだけど、出してもらっちゃったなら仕方ないよね!?
私今まで、関サバ史上主義だったのですが⋯ここに来て関アジの美味しさに開眼。
いや、めっちゃ甘いんですよ、脂が!
ひとくち食べた瞬間に、感動で声が出ました。

『日本酒飲み比べ3種』1200円。
え、かなりこだわったお酒たちですよ。
こんなお値段でええのん?

しかも量多し!
やばい!
美味しくて飲んじゃう。
食べログにも「テイスティングの量がやばい」と書かれていました。

おつまみ三点盛り的な。
全部美味しいのですが、右のじゃこ天らしきもの、めちゃ好きです。

注文せずにいられない、『白子の天ぷら』800円。
美味しい⋯美味しい⋯。

大分名物の『だご(だんご)汁』を〆に!
麦味噌かな、ちょい甘めで優しい味わい。
そして幅広な、麺というより『すいとん』に近い感じ。
これが滅法美味しい!
けっこう食べたあとなのに、胃に優しくて温かくて、スルスルと入ります。

美味しかった!!
ご店主夫妻ともゆっくりお話ができ、最高の夜でございました。

ご馳走様でした(*^^*)

伊藤商店
住所 大分県別府市鉄輪風呂本5組
TEL 0977-51-5925
営業時間 11:00〜14:00(L.O.13:30)
  18:00〜20:30(L.O.20:00)
定休日 日曜日

動画はこちら→車中泊でいく!九州まるっと1ヶ月間ツアー!自宅を出発して800km!別府温泉でお風呂に入るまでを一気に!キャンピングカー4台!総勢7名の旅の第1弾です!