Archives : 海外

2025オーストリア旅⑦追加 KAPUZINERGRUFT→OBERLAA→AUGSTINER-KIRCHE

3日目の午前中を、すっ飛ばしていました。 「朝食を撮り忘れていました」と書きましたが、私が忘れる訳ありません。 しっかり撮っていました。 パンにハムとチーズを挟もうという魂胆です。 朝食時に甘いものは取らないようにしていたのですが、ついつい。 これよ! この甘さよ! しびれます。 街に出ると、そこか…続きを読む

2025オーストリア旅⑫最終日!

突然の最終日。 7時にホテルを出て、タクシーで空港へ。 空港価格なのか、かなりお高め。 これにコーヒー2つで5000円越え。 しかもハムチーズサンドを注文したのに、チーズしか入っていませんでした。 帰りはANAと伊藤園のコラボ。 旅行中、何気に一番苦しめられたのが、飲み物。 とても乾燥しているので、…続きを読む

2025オーストリア旅⑩ザルツブルク1日旅行

6日目。 なんと今日は、日帰りでザルツブルクへ行くのです。 3時間ほどかかるというので、早朝出発。 ホテルの朝食はまだ開いていないので、駅ナカのパン屋さん。 めっちゃ充実しています! 美味しそうすぎて混乱! 私が大食いの人だったら、10個くらい買っちゃうのに。 クロワッサンベースも良いし、全粒粉ベー…続きを読む

2025オーストリア旅⑨ウィーンミュージアム→美術史美術館→Café im Kunsthistorischen Museum Wien

5日目? 朝食の量が定まってきました。 透明な入れ物に入っているのはハチミツ。 なんと巣箱が置いてあり、そこから少しずつハチミツが滴り落ちているのです。 これが花の風味が強くて美味しいのなんの! うちにもほしい、と一瞬本気で思いました。 ウィーンミュージアム。 鎖帷子があったり、昔の馬車が飾られてい…続きを読む

2025オーストリア旅⑧レオポルド美術館→ウィーン大観覧車→WIEN MITTE THE MALL→Wieden Bräu

ウィーン入りをして4日め。 この日も朝からガッツリ。 とにかく毎日歩くので、たくさん食べておかないと。 っていうか、本当にどれも美味しいんですよ。 なので女3人、毎朝食べすぎています。 姉と娘からサプライズ! 忘れていましたが、誕生日でした。 クリムトのショップに行った際、私が『ダナエ』が好きだと話…続きを読む

2025オーストリア旅⑦カイザー→分離派会館(セセッシオン)→MATCHA KOMACHI

3日目、なの? この日は朝食を取り忘れました。 で、街に出て。 昼食は『KAISER』という屋台。 街にはホットドッグ等の屋台が数多くあり、美味しいところは並んでいます! なので並ぶぜ。 購入したもの。 とにかくソーセージとパンが美味しい。 ので、何を食べても外れがないです。 メニュ。 上画像のソー…続きを読む

2025オーストリア旅⑥ノルトゼー→シュテファン大聖堂

2日目の後半の後半。 この日は夜もお出かけです。 夕食はウィーン市内、お手軽にシーフードをいただくことができる『ノルトゼー』。 市内に何店かあります。 なんとドイツを中心に、ヨーロッパ全体で300店以上あるそうです。 前回の旅では、こちらで『ニシンサンド』を食べています。 絶品でした。 海老のパエリ…続きを読む

2025オーストリア旅⑤シシィ博物館→SLUKA

2日目後半。 お昼ごはんが終わったら、ホーフブルグ宮殿内にある『シシィ博物館』へ。 今回の旅の、娘のハイライトです。 私たち3人はミュージカル『エリザベート』が大好き。 そもそも姉と私は、史実としての『皇妃エリザベート』に興味があり。 前回の旅行の帰国から数年たって初めてミュージカルを見てドハマリし…続きを読む

2025オーストリア旅④ベルヴェデーレ宮殿 & salmbraeu

ウィーン2日目。 私たちがけっこう楽しみにしているのが、ホテルの朝食。 ていうか14年前はともかく、今回の旅行では物価が高騰しているとわかっていたため、ホテルは朝食込みと決めていたのです。 で、ホテル『ヨハン・シュトラウス』の評価がイマイチな理由が、『朝食が簡素』だったためだそうで。 いやいや、全然…続きを読む

2025オーストリア旅③Wieden Bräu

数え方難しいな。 ウィーンに到着して、まだ1日目。 15000歩以上歩いて、ようやくホテルへ。 『ホテル ヨハン・シュトラウス』。 ヨハン・シュトラウスの名を冠するホテルなんて、素晴らしい。 しかもウィーンのリンク外なので、かなりリーズナブル。 部屋はトリプル。 旅行の際、トリプルを選択すると宿泊で…続きを読む

2025オーストリア旅②シェーンブルン動物園

まだ1日目です。 ウィーンに到着し、ザッハトルテをいただいたものの、まだ朝9時。 チェックインの時間まで6時間近くあります。 まずは常時開いている『シュテファン大聖堂』へ。 聖堂内、写真OK。 ただし、席のあるゾーンには入ることができません。 こちらは日本でいう銀座のような場所でブティックやレストラ…続きを読む

2025オーストリア旅①カフェ・ザッハー

2011年から14年後の今年。 またしてもオーストリアに行ってきました。 今回は前回一緒に行った姉に加え、なんと娘も同行。 女3人旅です。 行き帰りは羽田発のANAとオーストリア航空の直行便。 出発してすぐに食事。 牛すき焼丼。 それから到着2時間ほど前にもう一食。 焼魚旨煮弁当。 焼魚の旨煮とは。…続きを読む

⑦2023年NYミュージカル旅行⑦

ようやく最後です。   MJを観たあとは、昼間買っておいたおにぎり。 1個3ドルって、400円ちょっと。 高い。   唐揚げ800円くらい。 高い。 でももういいのだ。 ミッションをすべてクリアしたのだから。   帰国は現地時間で2/1。 12:45発の飛行機に乗ります…続きを読む

⑥2023年NYミュージカル旅行⑥

記憶がぼやける前に、なんとか書かねば。 ニューヨーク最終日。 この日はマイケル・ジャクソンの半生を描いたミュージカル『MJ』を観ることに。 しかし観劇は夜なので、ランチに出撃。   『BENJAMIN STEAKHOUSE』です。 超有名店ですね。 ここでも『Restaurant Week…続きを読む

⑤2023年NYミュージカル旅行⑤

なんか、日が空いてしまいました。   朝は人気だというベーグル店『Ess-a-Bagel』へ。   メニュ。   メニュ。 こちらの方がボリューミーなのかな?   左が姉注文。 『The Muriel』かな。 サーモンがこれでもかっていうくらい嵌っています。 …続きを読む

④2023年NYミュージカル旅行④

ようやく。   ブロードウェイ、タイムズスクエアに来ました。 この日から3日間連続観劇です。   『MOULIN ROUGE!(ムーラン・ルージュ)』! 映画が大好きでDVDもサントラも持っています。 多分映画は数十回観ています。 ちなみに一緒に観ていた娘も大好きになり、彼女もD…続きを読む

③2023年NYミュージカル旅行③

タイトルのトップに数字入れました。 その方がわかりやすいかと。   NYに着きました! そのまま姉のご友人のお宅にお邪魔するため、車で移動。 ちょうどお昼時だったので、昼食を用意してくれていました。   それがこちら! 日本式のカレーライスです! もうね、めっちゃ疲れていたので、…続きを読む

タイ旅行4

3日目の夜。 食事は基本、屋台かナイトマーケット専門の私たちですが、1食くらいは贅沢しちゃおうと。   ホテル『アナンタラ・サイアム・バンコク』内の『スパイス・マーケット』というタイ料理のお店に来ました。 予約はホテルのHPから。 ちゃんとできているか不安でしたが、大丈夫でした。 &nbs…続きを読む

タイ旅行3

3日目。   ルンピニ公園の中にある屋台。 やっぱり屋台が好きなんですよ。   手振り身振りで食べたい料理を選ぶと、ご飯に乗っけてくれます。   揚げた魚と卵ときくらげを炒めたもの。 ご飯に合う味。   こちらはピリ辛。 豚肉と油揚げとキノコと・・・トマトかな…続きを読む

タイ旅行1

1月の終わり。 タイに行ってきました。 なんか、感想が・・・ 「暑かった」 「しんどかった」 しかない。 あまりの暑さで本当にヤバかったので、覚えている部分だけ書いていきます。 正直、胃が万全じゃなかったんですよ。 なのに、   到着した日の夜ご飯。 ビル内のフードコートで、何気なしにカレ…続きを読む