
突然の最終日。
7時にホテルを出て、タクシーで空港へ。
空港価格なのか、かなりお高め。
これにコーヒー2つで5000円越え。
しかもハムチーズサンドを注文したのに、チーズしか入っていませんでした。
帰りはANAと伊藤園のコラボ。
旅行中、何気に一番苦しめられたのが、飲み物。
とても乾燥しているので、喉が渇くんですよ。
飲料水は基本、ミネラルウォーターなのですが、こちらはガチガチの硬水。
飲み慣れないというか、かなりクセがあり、毎回口にするたびに一瞬ためらうほど。
でも飲まないわけにいかないし。
甘くない飲み物もあまりないので、ホテルの朝食に日本茶のティーバッグがあったのが救いでした。
とにかく日本に帰ったらお水と日本茶を飲みたい!
と思っていたところに『伊藤園』ですよ!
機内サービスでいただき、飲んだ瞬間、甘露のような味わいがしました。
ビバ、日本茶。
しかも、『茅乃舎』のお出汁まで!!!
思わず涙ぐむ美味しさ。
通路を挟んだ娘を見ると、同じく感動の面持ち。
そうよね。
機内食はカレーライスorサーモン。
オススメはカレーでしたが、それは日本で食べようと思い、サーモンをチョイス。
しっとりしていて美味しい!
機内食が美味しいのは嬉しいなあ。
今回は周りの席に外国人が多かったのですが、なぜか卵焼きを最後に食べて、不思議な顔をしていました。
おそらくデザートと思って口に入れて、よくわからない味に戸惑うのでしょうね。
興味深かったです。
帰国した夜に『すし勘』に行ったのは秘密です。
美味しかった。
オーストリア旅行、終了!
お付き合い、ありがとうございました。
Comments