なんと10年ぶり。

『我流菴かかかび』です。
とても美味しいのです。
が、開店が11:30なので、お腹を空かしている身としては、その30分がつらい。
というわけで11:00オープンのお店に向かってしまうわけです。
今日こそは!
でも、混んでいるかもしれないので、13時過ぎにお邪魔しました。

お店の外メニュ。
いいですね、冷やし。

人気らしい『四種盛り』『三種盛り』はすでに終了。
いいのです。
目当ては他のものだから。

まずは『二八もりそば』1000円。
十割そばは終了していました。

薬味。
青ネギと白ネギがあるのが嬉しいですね。
お蕎麦、しなやかで、鼻の奥に香りが広がります。
美味しい!
二人でシェアなら、大盛りでも全然いけます。

『おかず盛合せ』700円。
『おかず』って響きが可愛すぎる。
そしてこの充実さ!
そしておままごとみたい!
玉子焼きが、好みぴったり。
蕎麦がきはとても蕎麦の香りが強くて、お味噌と合います。
信田巻は優しい味わい。
鴨もしっとりしていて、真ん中の牛蒡の天麩羅がひなびた味わい。
どれもちゃんと作ってあって、しみじみ美味しいです。

お目当ての『冷かけそば』1200円。
う、美しい。
具が独特です。
蒸し茄子や筍や玉子焼き⋯。

そしてこの日はモロヘイヤを練り込んだ麺です。
グミのような噛み応えで、美味しい。
そしてお出汁が!
昆布が多めなんですが、それ以外まったくわからなうというか。
とてもまろやかで旨味のあるお出汁。
でもお出汁を特定するのがとても難しいです。
だからこそ、また食したい。
また訪れたい、と思うお店です。

ご馳走様でした(*^^*)

我流菴かかかび

動画はこちら→【おいしすぎる冷かけそば】予約必須!4つの麺から選べるオリジナル系そば!三重県伊賀市「我流菴かかかび」