
6月に入って、初めての青雲志。 この日はオープンゆったりな感じ。 久々に一緒に来た夫と、何を注文するか券売機の前で検討する余裕すらありました。 あ、知っている方はご存知かと思いますが、青雲志に関しては、「お邪魔したけど記事にしてない」が、けっこうあります。 なので実際訪問数は少なく見積もっても50回…続きを読む
6月に入って、初めての青雲志。 この日はオープンゆったりな感じ。 久々に一緒に来た夫と、何を注文するか券売機の前で検討する余裕すらありました。 あ、知っている方はご存知かと思いますが、青雲志に関しては、「お邪魔したけど記事にしてない」が、けっこうあります。 なので実際訪問数は少なく見積もっても50回…続きを読む
今日のお昼前、夫に、 「今日、青雲志に行っていい?」と聞いたら、 「ブログが溜まっているからダメ!」と言われました。 なので、泣きながら書きます。 先週の土曜日の11時19分、姉が津駅に到着。 来る1週間くらい前から、姉妹でこの日のお昼を考え続け、決まったのが、 『麺や 青雲志』。 土曜日で12時・…続きを読む
これを書くと、「ず~る~い~」なんて声が聞こえてきそうですが。 でも書いちゃう。 これが何か、常連さんならすぐに察知できますね。 青雲志さんの『つけ麺EBI』です。麺は食用竹炭麺。 自宅です。 ご店主のヒットさんが、汁と麺とチャーシューを冷凍にして、送ってくれたのです。 何かもう、美味しいのはもちろ…続きを読む
というわけで。 本日お邪魔した、『麺や 青雲志』。 実は、店主のヒットさんが、ブログ休止中も何かと気を使ってくださり、とても心が慰められたのです。 だからというわけではありませんが、素直に、「ブログを再開するなら、ここに来たいな~」と思っていました。 10時59分に到着、しかも雨なのにお店の前はギュ…続きを読む
えーっと、先週の金曜日の出来事。 『麺や 青雲志』 まさやん夫妻と待ち合わせて、Wデートですよ! 彼らも、私以上の青雲志フリークなので、ヒャッホウ!なデートスポットでございます。 「何を食べたらええのかわからん・・・」と悩む夫に勧めたのは、 『炙り煮干正油らぁ麺』。 デフォを食べ尽くした上で濃い味好…続きを読む
青雲志訪問一周年記念レポ。 先週の火曜日の出来事。 翌水曜日(2/22)は思いがけず諸々の用事が片付き、夫は不在、しかも娘も夕方まで帰って来ないと。 つまり、一日フリー! 前回『炙り煮干正油らぁ麺』を食した際に、麺の美味しさに改めて気づき、無性に『まぜそば』が食べたくなっていた私。 明日行こう!と決…続きを読む
常連のみなさん、マニアのみなさん、お待たせいたしました。 『麺や 青雲志』が、明日、2月29日(水曜日)より、営業再開いたします! 休業中にお店に来てくださった方々、申し訳ありません、とのことです。
青雲志さんが、今日から臨時休業されるとのことです。 理由はご両親の体調不良。 今の時期に多い、アレでございます。 オープンのめどは、来週の水曜日・・・つまり一週間後です。 開店の時期がはっきりわかりましたら、また告知いたします。 お二人共、充分に身体を休めていただきたいです。
34って・・・バカじゃん。 もちろん『麺や 青雲志』です。 これは先週の金曜日。 前回が水曜日だったので、まさかの一日おき。 おそらくこの日で、床の張替えが終了してしまうので、勢いで来てしまったのです。 到着時間は、11時ちょいすぎ。 平日なので車もばっちり停められ、しかも一巡目に滑り込みセーフ。 …続きを読む
改装3日目。 久しぶりに、一切の後ろめたさを感じることなく、ここへ。 『麺や 青雲志』です。 そう、いつもは、若干の後ろめたさと闘いながら来ているのです。 夫の冷たい視線や、知人・友人の冷たい視線、ブログの読者さんの冷たい視線・・・。 憎しみの視線を乗り越えて、通い続けているワケです。 たまにはご褒…続きを読む
数あるネタをぶっ飛ばして、今日のホヤホヤなトピックを(って、前回もこのフレーズ・・・)。 2月に入って初めての『麺や 青雲志』。 先月一度しか来ていないんですよ、チックショー! 新春限定メニュの『雲丹つけ麺』も『蛤牡蠣正油らぁ麺』も、食べられませんでしたよ! 悔しい・・・。 しかし私は、もう一つの新…続きを読む
年末の記事がまだ溜まっているのですが。 先ほど行ってきたばかりのホッカホカのネタ。 今年初めての『麺や 青雲志』! オープンの11時を狙って行ったところ、すでに行列! タッチの差で、一巡目から外れてしまいました。 ちなみに、今年初めてのシャッターポールを取ったのは・・・ちよぞーさん。 グギギギギ。 …続きを読む
ヒャッホウゥゥゥ! 『麺や 青雲志』です。 年内に30回を飾れました。 この日で、娘の二学期の給食が終了となり、そうなると『青雲志』には来られない・・・というワケで、年内最後の『青雲志詣で』と相成ったのです。 ご店主には前日に「明日はヒットさんのオススメを食べさせて下さい!」と伝えてあります。 いつ…続きを読む
12月9日。 あれれえぇぇ?二日前にお邪魔したばかりなのに。 しかも斬新なアングル。 美容院さんの駐車場側から写した、『麺や 青雲志』でございます。 話せば長くなるので思いっきりはしょると。 この日は、まさやん嫁さんの家にお邪魔する用事があり。 まさやん嫁さんのお宅は、青雲志さんから車で7~8分。 …続きを読む
昨日、常に謙虚な青雲志のご店主から、 「自信あります! 是非明日来てください!」とのご連絡があり。 そりゃ行かなアカンでしょ。 というワケで、12/2に続いて来ちゃいました、『青雲志』。 だって、「来てぇ」と言われたら行かねばならぬ、ハーロック。 なんて言っていますが、つまりは食べたかったわけですよ…続きを読む
※12/6、休日を更新しました。 『勝手にうまっぷ』のみならず、『勝手に青雲志』となったこの一念、一年。 さあ皆さん(パンパン!)! 『麺や 青雲志』さんの、12月から年末年始かけての営業をお知らせいたしますよ! 12月のお休みは、 毎週月・火曜日 12/8(木) 12/10(土) 12/11(日)…続きを読む
うふ。 うふふふふ。 今日、とうとう行ってしまったのです。 『麺や 青雲志』 奥のお姉さん、お久しぶりです・・・と言いたいくらい久々。 なんと前回お邪魔したのは、11月10日。 たった20日ちょいじゃないか・・・と思った人は、私をご存じない。 私!この私が! 20日間も『青雲志断ち』をするのがどんな…続きを読む
数日前に激しく、「某ラーメン店のNEOつけ麺が食べたい!」と吠え、昨日実現。 『麺や 青雲志』です。 無性に無性に『つけ麺』が食べたく、最近まれに見る渇望感。 朝起きた時から、胃袋を「つけ麺準備態勢」にすべく、水分をガンガン取り、胃を広げておきます。 胃も脳もスタンバっているので、朝ごはんは抜き! …続きを読む
え~っと・・・11月3日の文化の日。 この日は夫は朝から仕事。 娘も午後からお友達の家に遊びに行くというので、思いがけず、午後フリー。 というわけで、13時半過ぎの『麺や 青雲志』。 お買い物もあるので、久居まで出てきて、そのついで・・・というには距離が違いすぎますね。 しかも、こんなこともあろうこ…続きを読む
先週の木曜日・・・10月20日ですね。 珍しく夫が行きたいと。 大歓迎っすよ! 『青雲志』でございます。 毎回外観撮りすぎて、お隣の美容室の写真のお姉さんに会ったら、普通に「あ、ども」とか言っちゃいそうです。 到着時間11:38。 ちょうど2席空いていて、ラッキー☆ 注文して待っている間にパチリ。 …続きを読む