キャンプ後の夜ご飯@自宅

こんにちは。 時系列に沿わさねば、と思い、チマチマ書いていたら。 すっかり、『キャンプ祭り』から取り残されていました。 しょぼん。 しかもupしたい画像は全部、隊長に持っていかれました。 ちくしょう。 ついでにちょっとグチを言わせていただくとですね。 キャンプでM子は何も獲れなかったように書かれてい…続きを読む

デニーズ@川崎

4月26日の帰宅直前のお昼。 久々に逢った従姉妹達とお食事。 お食事と言っても、おしゃべりがメインということで。 デニーズ。 結構好物の『チキンジャンバラヤ』780円。 かなり昔からあるレギュラーメニュです。 上の鶏肉から揚げ、昔はモモ一枚肉の半分ほどを丸ごと揚げて、後から切ってあったような気がしま…続きを読む

スーヴニール@東京・都立大学

G.W終了・・・。 M子達は3泊4日のキャンプを終え、帰宅。 一緒に行った方々が次々とキャンプの様子をUPする中。 このブログはなんとまだ4月25日です。 ええ加減にせえよ、自分。 まあ、そんな感じで、趣味を終えた後、向かったのは、 フレンチレストラン『スーヴニール』。 上京時に立ち寄るお店のひとつ…続きを読む

タイ料理ティーヌン@川崎

うははーうははーうははのはー。 って、笑い事ではありません。 はや5月5日。 G.Wも早や終盤にもかかわらず、まだ4月の分が終わっていません。 では駆け足で。 4月24日の夜より、単身上京。 姉と共通の趣味を楽しむためですが、その内容はこのブログとはそぐわないので割愛。 で、翌25日。 ラゾーナ川崎…続きを読む

ふたば@紀伊長島

愛知でラーメンを食した後、そのまま南下したらしいです。 M子と子供は爆睡していて、ほとんどワープ状態。 気づけば紀伊長島。 今宵のつまみを求めて彷徨います。 『ふたば』。 始神峠近くのお店です。 以前このブログで「ここは美味しいですよ!」と教わったのですが。 そのコメントがどうしても見つかりません(…続きを読む

ラーメン食堂 麺道場@安城

4月19日のお話。 『サルシカ隊がいく!』で書かれていますように、子供をプールに漬けるべく、はるばる愛知県へやって参りました。 3時間ガッツリ泳いで、もはやヘロヘロ・・・。 お腹と背中がくっつくぞーーー・・・。 こういうときはやはり、 ラーメン。 『ラーメン食堂 麺道場』です。 車を走らせていて、た…続きを読む

もみの木@伊賀

娘が学校に行っているスキにコッソリ。 『レストラン もみの木』。 『伊賀の食彩帖』に載っていて、気になっていたお店です。 ていうか、よく通っていますよ。 『そば 松尾』のすぐ近くではありませんか。 メニュが膨大なので、とりあえずオススメ系を。 ここは、オムライスとハンバグが主力メンバーのようです。 …続きを読む

お食事処 まるます食堂@北牟婁郡

先週の日曜日、4月12日ですに。 『バカエミの今日のおつまみ』のエミちゃんと、某所へ行ってまいりました。 海で、主に潜って使ったりする、「獲ったど~!」的なものを作ってくれるお店です。 で、その後。 『お食事処 まるます』。 くま先生のブログで紹介されていて、ニラニラと機会を伺っていたお店でございま…続きを読む

らーめん一志亭@松阪(閉店しました)

4月11日の土曜日。 子供のm子は、お友達とともに山登りに行きました。 自ら山登りって、どんなドMなんでしょうか。 母である私には理解できません。 で、一方の父母は何をしていたかというと。 G.Wに向けて、夫のウェットスーツを買いに行っていました。 その姿は隊長日誌を参照のことで。 で、上記の『水谷…続きを読む

ベーカリーレストラン 麦の香@鈴鹿

4月9日の出来事。 久々に鈴鹿ベルシティに参りました。 本当は『インド村』に行く予定でしたが、時間があまりなく、ベルシティ内での昼食に。 で、 『ベーカリーレストラン 麦の香』です。 関東方面の方にはお分かりでしょうが、『サンマルク』に似ています。 日替わりランチメニュ。 クリックすると、もうちょっ…続きを読む

4/3分

4/3の分をようやくup。 帰省編終了です。 遅筆もいいところです。 はははのはー・・・。

4/2分

帰省中の4/2の記事をUPしました。 まだというか、すでに記事が溜まっています・・・。 早よ書かな・・・。

いたろう記事up

昨日力尽きた『自家製ラーメン いたろう3』、ようやくUPしました。 3/30です。

入り組んでいます。

記事を溜めた上に、携帯からリアルタイムUPしてしまったため、実際お店を訪問した日と、記事をUPした日が入り組んでしまいました。 現在、訪問日で時系列をまとめる作業中。 なので、最新記事が下のほうに埋もれてしまっていることがあります。 申し訳ありません。 今は3/28~31にかけてをUP中です。 さぼ…続きを読む

つけめんあびすけ@川崎

ようやく・・・ようやく、川崎最後の記事です。 元住吉の『つけめん あびすけ』です。 外観を撮り忘れたので、HPより引用させていただきました。 ご迷惑でしたらご一報ください。 父の知り合いの方に『川崎ウォーカー』の2008年度版を頂き(ありがとうございます)、ページを手繰っていたところ、目に留まったお…続きを読む

ワイルドライス2@横浜・センター南

久々の上京。 久々のママ友飲み会です。 またしても外観を取り忘れたので、 お店のHPより転載させていただきました。 2回目の『ナチュラルダイニング ワイルドライス』。 画像は昼間ですが、お邪魔したのはもちろん夜です。 『黒米のポンデケージョ』。 アッツアツのモッチモチ。 アヂヂヂヂ・・・と千切ろうと…続きを読む

ジャイプール@川崎

現在帰省中。 昨日、川崎インターを降りてまっすぐ向かったのが、 元住吉商店街にあるインドカレー店「ジャイプール」。 母から「ぜひ行くべきだ」と勧められていたお店です。 ボードメニュ。 カレーは日替わりでいろいろ変わるそう。 M子注文の『Aランチ』850円。 日替わりカレーから2種類とミニサラダ、ナン…続きを読む

帰省1

8時半に、刈谷ハイウェイオアシスの『ザ・めしや』でガッツリ朝食。

自家製ラーメンいたろう3@津

この日はですね。 午前中 ●M子→仕事 ●姉&m子→パン作り 午後 ●姉・M子・m子→映画『ヤッターマン』観賞 夕方 ●姉→マツゲパーマ ●Mm子→姉待ち 長い一日でした ちなみに『ヤッターマン』は、深キョンと生瀬のためにある映画です。 と乱暴にくくりつつ、やって来ました今日も来た、 『いたろう』で…続きを読む

ミセス大雑把@自宅

最近夫に「ミセス大雑把」と言われている、ミセスM子です。 姉がそれを聞きつけ、 「こんなに繊細でかわいい妹になんてことを!」 と、最初は怒ってくれていましたが。 丸一日私を見ていて、「やっぱりそうかも・・・」と思ったらしいです。 自分が思っている以上に、大雑把になっているらしいです、私。 で、そんな…続きを読む