一粒庵2@津・美里町

4月某日。   『おばんざいバルすみす』本オープン直前のこの日、実動部隊&Web部隊、その他もろもろ、サルシカ関係の会議をサルシカ秘密基地にて実施。 普段あまり顔を合わすことのないスタッフが一堂に集結いたしました。 といっても6人ですが(笑)。   昼食は、美里町唯一の…続きを読む

うな忠@菰野町

えっとですね。 お使い物を頼まれましてん。   それがこちらのお肉屋さん『角屋』。 実は数日前、アクアイグニスに行った際、こちらに寄る機会があり。 あるものを購入して、夜食べたところ、あまりの美味しさに悶絶! これはぜひ、『おばんざいバルすみす』で出そうと、この日、買いに来たのでございます…続きを読む

らーめん森下家@四日市

ま、まだ4月上旬の記事です。 娘が高校に入学して初めての週末、家族3人で『アクアイグニス』へ行こうと。 でもきっと、アクアイグニスのこだわり飲食店は間違いなく週末混んでいるので、周辺の美味しいお店に行こうと。   『らーめん森下家』。 津市内の家系ラーメン店『神楽』がオープンする前からある…続きを読む

めん矢倉@津

やばいです。 もう1ヶ月以上前の出来事。   今年4月にオープンした『めん矢倉』。 オープンから3日間は、らーめんが半額だとか。 でもきっと混んでるし、普通の金額で行ったら良いじゃない・・・なんて考えつつお店の前に来たら、なんだか入れそう!   というわけで、無事入店。 券売機で…続きを読む

麺や 青雲志(SOAN STYLE)81@松阪

19日にお邪魔いたしました。   夫とともに『麺や 青雲志(SOAN STYLE)』。 なんと夫は1年ぶりくらい。 行列が苦手な彼は、青雲志が人気店になるにつれ、足が遠のくように。 この日も、「行列次第ではやめるかも・・・」なんて言っていたのですが、神のご加護か、奇跡的にお店の窓に人の背中…続きを読む

三万円事件@津

すいません、今回の記事は、食べ物と何の関係もありません。 でもあまりに衝撃だったので、書きます。 先週の土曜日から今週の月曜日まで、神奈川県川崎市の実家に帰省していました。 理由は、いろいろ観たい美術展があったからです。 メインの『生誕300年記念 若冲展』からはじまり、吉祥寺で『萩尾望都SF原画展…続きを読む

鶏そば145(ひよこ)@大阪・なんば

『よしもと新喜劇』を観に、大阪に行きましてん。 夫が高速道路を運転していたところ、いきなりスピード違反で捕まったのも、今となっては良い思い出です。   新喜劇を観る前に、お目当ての1店『鶏そば145(ひよこ)』。 数日前に購入した『あまから手帖』に掲載されており、来ようと決めていたのです。…続きを読む

クーリア・イ・カ・ヌウ@津市・久居

ラーメン店になったり、バイキング料理店になったりしたものの、なかなかお店が続かない場所でした。 駐車場もあるのに、どうしてかしらん・・・と思ったりもしました。 そんな場所に、ようやく根付いた、ありがたいお店です。   ハワイ料理『クーリア イ カ ヌウ』。 呼びづらい店名も、続かない要素の…続きを読む

ドゥ・フィーユ@津

聞いてください。 4月1日は、結婚記念日なのです。 鳥羽の温泉宿に泊まりに行くことになっていたのです。 だのに〜。   なぜ私が『新玉亭』にいるのかというと、夫と娘が今頃になってインフルエンザB型に罹ったからです。 私だけ、絶好調に元気。 さらにスタミナを付けるべく、マスク姿でお店に向かい…続きを読む

中国名菜しらかわ11@亀山

『中国名菜しらかわ』です。 『おばんざいバルすみす』で使わせていただく、『しらかわ自家製辣油』を購入しがてら、お邪魔しました。   ランチのセットメニュと定食。 ランチメニュ以外のメニュも、ご店主さんの手が空いている時なら注文できますよ。 でも、いつも忙しそうです。 一人で全部作っています…続きを読む

CAFE DININGルート14@津

夫が会食で、夜いないという。 なので塾の帰りに娘と2人で。   『CAFE DININGルート』です。 娘一番のお気に入り店。   いつも美味しそうな『今日のおすすめ』。 今見ると、『スモークサーモンのリゾット』が気になります・・・。   「なんでも注文して良いよ」と言…続きを読む

仲見世大森屋支店2@津

前日、『おばんざいバルすみす』にて、大門界隈を拠点とする方から、情報を得ました。   『仲見世大森屋支店』。 大門シネマの前にあります。 津観音さんのすぐ脇ですね。 そもそもこの説明で分かる人は、この辺りをよく知っている人ですよね。 超局地的なインフォメーションで、すみません。 &nbsp…続きを読む

みのちゃん@津

まだ3月の記事です・・・。   『おばんざいバルすみす』で軽く1杯飲んでいたところ、お客さんが増えてきたため河岸を変えまして。   雨が強かったので外観撮れませんでした。 初訪問の『みのちゃん』です。 『すみす』と同じく大門界隈にあります。 正しい「焼き鳥屋」メニュ。 一人鍋って…続きを読む

シェ・ニノ3@三重郡朝日町

まだ、誕生日の日の出来事。   M子まっしぐらな『シェ・ニノ』。 実は『華壱』へ向かう途中、お邪魔していたのです。   ショーケースの中で煌めく、麗しいケーキの数々・・・! この日もミルフィユはありませんでした。 予約しておくと確実だそうですが、この日来れるかどうかわからず・・・…続きを読む

川口農園の『南張メロン』@ゲンキ3ネット

M子です。 ゲンキ3ネットにて、志摩市の『南張メロン』の記事をアップしました。   めっちゃ甘い! 香りが良い! 頬が落ちるとはまさにこのこと!・・・と思ったくらい美味しいメロンです!   →ゲンキ3ネット

中華そば屋 華壱@愛知県・豊明市

ハッピバースデートゥーミー。 というわけで、3月24日は私の誕生日です。 この日は、美味しいものを食べるためだけに、遠出をしても良い日なのです(と、自分で決めている)。   というわけで、中華そばを食べるために、はるばる豊明市までやって来ました。 『中華そば屋 華壱』。 中谷のおとうちゃん…続きを読む

おばんざいバルすみす試食会@津

すみません。 本当に狙ったわけではないのです。 普通に書き進めて、今日書くべきネタが、これだったのです。   都ホテルの横に、明日(4月15日)グランドオープンする『おばんざいバルすみす』。 その試食会が、先立って3月23日に開催されました。 お店の前には、女将の『寿実ちゃん』。 だから『…続きを読む

立喰い焼肉 極@津・津新町

『えいらく』で軽くつまんだのは、もちろんはしご酒するため。 未訪問のお店探索です。   新町通りから1本入った『立喰い焼肉 極』。 『いとう料理店』(こちらも未訪問)の前、以前はたこ焼き屋さんがあった店舗です。 なんと1切から注文可とのこと、心が踊ります。   店内こんな感じ。 …続きを読む

えいらく(永楽)3@津

娘が友だちと、川崎の実家へと旅だった夜。   いきなり、夫と飲みに『えいらく』へ。 いや、『おばんざいバルすみす』のオープン前に、メニュなどの偵察をしたく。   ほら、いきなり飲兵衛の心をゲットするメニュが!   決して上品ではない! でも、そこが良い!   …続きを読む

中国料理まかないや2@津

8年・・・いや、9年ぶりに『中国料理まかないや』にお邪魔しました。 外観を撮ろうとしたところ、駐車場がいっぱいだったため、慌てて店内へ。 幸い最後のテーブルをゲットできたのですが、そのため外観画像なし。   ランチメニュ。 『季節のコース』は2500円でこんなに盛りだくさんで良いの? とい…続きを読む