すき家@伊賀

ご心配おかけしました。 しかし、すっかり回復・・・とはならず、朝起きたら、全身に発疹。 ジンマシンですよ。 なんじゃこりゃああ!と動転しつつ、二日続けて病院へ。 二日続けて点滴を打たれました。 誰か・・・そうよ、誰かが私の若さと美しさを妬んで、生霊を飛ばしているのよ! 何て電波な考えはともかく、本気…続きを読む

カリフォルニアバーガー@マクドナルド

こんばんは。 今夜も携帯から投下。 吐き気と下痢は、インフルエンザによるものでした。 今は快方に向かっております。 ご心配していただき、ありがとうございます。 これだけじゃアレなんで、カリフォルニアバーガー画像です。 先週の金曜日にいただきました。 発熱していたものの、まだ消化器系に来てなかったの、…続きを読む

絶不調@自宅

『発熱』記事にコメントありがとうございます。個別レスができなくて申し訳ないです。 インフルエンザの後を追うように、腸炎orノロウイルスに罹ったらしく、胃痛と腹痛と下痢に苦しんでます。 食べ物を口にすると腹痛が起きるので、今日一日ほぼ絶食。 先程卵スープと日本酒をいただきました。 明日朝イチで病院に行…続きを読む

発熱@自宅

こんばんは。 M子的には、ありえない更新時間ですね。 体中が痛くて寒くて目が覚めました。 …39.3度なう。 今頃インフルエンザ? 世間が騒いでいる時は、全然寄せ付けなかったくせに! 喉がカラカラですが、夫はかわいらしく夢の中。 飲み物を探しに行ってきます。 寒い{{(>_<;)}} そ…続きを読む

津ぎょうざin給食@小学校

最近、blog以上に超リアルタイムなネタ(?)をお届けするtwitterが人気でございますが、私はその対極におりますね。 なんと2週間前の出来事を持ち出しました。 2/27の給食試食会の献立です。 津ぎょうざ・イチゴ・中華スープ・麦ご飯・大内山牛乳。 この津ぎょうざが、これまで食べた中で一番『お家の…続きを読む

割烹 藤@津

久々に夜の街へ。 大門にございます『割烹 藤』。 エミちゃん御用達のお店でもありんす。 メニュというかお品書き。 が、今日はこのお品書き、必要ナッシング。 私が食べに来たのは「ふぐコース」! イヤッホホォォォウ! 今シーズン初のふぐですに! まずは『てっぴ』。 コリコリしていて、口の中にいさせ続ける…続きを読む

プリンス松葉@中津川

まさかの岐阜編。 何週間ひっぱっとンのじゃ、ええ加減にせえよ! ・・・と、私自身に言いたいです。 これで最後なので、ご勘弁を。 『プリンス松葉』です。 何屋さんかというと、コーヒーとかステーキとか。 遡ること数週間前、中津川方面に向かうにあたって、色々探したのですよ。 個性的で、地元の人に愛されてい…続きを読む

牡蠣コロッケ@自宅

諸々書き忘れているのがあり、諸々アップしたい状況ではありますが。 これだけは今、先に書かせてください。 牡蠣フライ・・・ではなく、『牡蠣コロッケ』。 おそらく正確には、『牡蠣クリームコロッケ』ですね。 どういった経緯で、コレが家にあるかというと。 一昨日の夜、夫がこんな素敵なものを持って帰ってきてく…続きを読む

井筒ワインin上扇屋@岐阜

今回の木曽路旅での最大の収穫。 なんですっかり忘れていたのでしょう。 バカバカ!ワタシのバカ! 馬籠宿の一番上にある酒屋さん『上扇屋商店』。 何か、ちょっと良さ気な気配が・・・。 な、なんと、私たち夫婦がこよなく愛する『井筒ワイン』! しかも『にごり生ワイン』!? 見たことありませんよ! それもその…続きを読む

ハワイアンバーガー@マクドナルド

こんばんは(‘-‘*) いきなり私信ですが…。 元店長、ハワイアンバーガー食べましたよ! 私信終了。 バンズに雪のようにチーズビッツが降っているのが特徴的。 ハワイアンだけにロコモコで勝負! 目玉焼とデミグラスソース(ややグレイビー)の汁気がパティにガッツリ染み込み、いい感じ…続きを読む

五平餅三昧@木曽路

気がついたら木曽路にいました。 いや、しゃぶしゃぶ屋さんではなく、本物の。 ね、本当でしょ。 その木曽路で、思わぬものにハマってしまったのです。 最初は好奇心で買い求めた『桔梗屋』。 なんと『道の駅きりら坂下』同敷地内にあるショッピングセンターに出店している、老舗だそう。 で、何の老舗かというと。 …続きを読む

アジアンキッチン マウントエベレスト@津

仕事帰りに、ぶらり食べ歩きの旅。 何だかんだ言いつつ、地道に食べ続けています。 記事upを怠けているだけです。 反省します。 昨年、津球場の傍にオープンした『マウント・エベレスト』。 このお店からそう遠くないインド・ネパール料理店の店長だった日本人の方が、開いたお店のようです。 何があったかは知りま…続きを読む

中華料理 秀苑@伊賀

結構記事が溜まっています。 ヤヴァいです。 夫の用事に付き合わされ、極寒の伊賀へやってまいりました。。 付き合わされついでに狙っていたお店が、到着直前に夜しか営業していないと知り愕然。 急遽『伊賀の食彩帖』を取り出し、次の候補を探し出しました。 『中華料理 秀苑』。 カレー専門チェーン店『CoCo壱…続きを読む

マリオネット2@芸濃(閉店しました)

たまたま仕事をお休みいただいた今日、たまたま冬季オリンピックの、男子フィギュアのフリーをナマで観られました。 いやー・・・いいものを魅せていただきました。 誰かって? ジョニーですよ! ジョニー・ウィアー! 彼を見たいがために、ランチにも行かず、家でワクテカしていたワケですよ! 待っていた甲斐があっ…続きを読む

ニューヨークバーガー@マクドナルド

ニューヨークバーガーが明日までということで、慌ててマックへ。 前回のテキサスバーガーは売り切れ続出でしたが、今回はいつでもあるようだったので、油断していたのです。 見た目は…前回同様な感想で(笑) 味自体は粒マスタードが効いていたり、バンズも全粒粉だったりと、結構凝っています。 ただパティが、前回よ…続きを読む

ヴィオニエ お詫びと訂正@Soyani

お詫びと訂正です。 月に一回、中日新聞の折込みで配布される情報誌『Soyani』にて、『食べブロガーM子が(あなただけに)オススメ店こっそり教えちゃいます』という記事を連載しています。 今回2/12に配布された紙上に、松阪の『ヴィオニエ』を紹介させていただいたのですが、その際、電話番号を誤記してしま…続きを読む

さぬき饂飩 徳八@松阪

最近松阪づいてます。 ワタクシ、カレーうどんが大好物。 が、好みのカレーうどんに、なかなかめぐり合えず・・・。 そんな時、simple2月号に掲載されていたお店の一つに、目が釘付けになったのです。 『さぬき饂飩 徳八』。 讃岐で修行をしたご主人が、昨年1月にオープンしたとのこと。 自家製麺&茹で置き…続きを読む

味家@津

昨年の秋頃に閉店した『ビストロ・ル・ソレイユ』跡に入ったお店。 『中国田舎料理 味家』です。 芸濃の方にも同じ店名のお店がありますが、一緒なんでしょか。 ともかく、毎日の通勤ルートなので、否が応でも気になります。 で、ようやくこの日、仕事後の遅いランチタイムに突撃。 もちろん孤独が大好きな私は、おひ…続きを読む

千力@名古屋

先日、急な用事で名古屋に行ってまいりました。 急だったので、事前リサーチをすることが出来ず・・・向かう車の中、携帯で必死にサーチ。 あ、もちろん助手席ですよ! そもそも用事は食事と全然関係ないのに、この血道の上げようが「一食入魂(by小山薫堂)」っぷりを表しています。 さらに、名古屋駅前の『ジュンク…続きを読む

ヴィオニエ予告

ちょっとお知らせ。 毎月一回、中日新聞に折り込まれる『SOYANI』というフリータウン誌に、 『食べブロガーM子が(あなただけに)オススメ店こっそり教えちゃいます』 という連載を、こっそりさせてもらっています。 今回は、以前お邪魔した『ヴィオニエ』に再訪し、ご協力いただきました。 美味しそうでしょう…続きを読む