
超コネタ。 お伊勢さんに行ったら必ず寄るお店。 名前はわかりませんが、おはらい町にあるお団子屋さん。 お箸屋さんの近くです。 『みたらし団子 生醤油』1本100円。 ここのお団子は、歯応えと舌触りが超好み。 日暮里の羽二重団子を髣髴とさせる、キメの細かくふんわりとしたお餅。 私はここでは絶対『生醤油…続きを読む
超コネタ。 お伊勢さんに行ったら必ず寄るお店。 名前はわかりませんが、おはらい町にあるお団子屋さん。 お箸屋さんの近くです。 『みたらし団子 生醤油』1本100円。 ここのお団子は、歯応えと舌触りが超好み。 日暮里の羽二重団子を髣髴とさせる、キメの細かくふんわりとしたお餅。 私はここでは絶対『生醤油…続きを読む
めちゃめちゃ盲点でした。 津ぅの中心にある、センターパレス。 その付近の23号線沿い・・・特に松菱方面に向かっての区間、歩いたことありますか? M子は、全然ありませんでした。 深夜に酔っ払って三菱東京UFJ銀行の前辺りでラーメンを食べたことはありますが、それだけ。 いわんや昼。 未知のゾーンでした。…続きを読む
今回は長編です。 今月はじめに上京した折の、(お食事的)メインイベント。 マイお気に入りフレンチ、『スーヴニール』です。 こじんまりとしていて、ほど良く落ち着くお店。 ここでガッツリディナー、行きまーす! メニュ。 クリックで、今まで以上にでっかくなりますに。 同行しているのは、もちろん姉。 ガッツ…続きを読む
2週間前の4/1。 結婚記念日だった我々が向かったお店は、 『レストラン カルティベイト』。 時々お邪魔しているパン屋さん『ハモニカ』に、このお店のカードが置いてあるのを貰って以来、ずっと気になっていたお店。 こんな所にお店が・・・? と思うほど、郊外の住宅街の中に、忽然と佇んでいます。 昨年オープ…続きを読む
最近ちょっと、新店開拓率が下がっているんでないの~? 怠けてるんでないの~? ・・・・・・これは私の心の声です。 そんな声に従い、続々新店開拓(予定)! まずは手始めに、 久居にございます『手打ちうどん 月あかり亭』です。 以前から風の便りのように聞こえてきたお店でありつつ、実態のつかめなかったお店…続きを読む
久々の新店開拓。 が、またしてもラーメン。 続けざまにラーメン。 どんだけラーメン好きなんだ、自分。 『とんこつラーメン やまいち商店』。 165号、F1マートの交差点を、南ヶ丘(津ぅ)方面に入ったところです。 何でも、趣味でラーメンを10年ほど作り続けてきたご主人が、満を持してオープンしたお店だそ…続きを読む
一昨日に川崎から帰ってきて、未だ浦島状態。 夫は勤勉にサクサクとブログやtwitterをあげているというのに・・・。 やや慌てつつ、過去のをupしていきます。 姉来訪中に、またしても『いたろう』へ。 姉は夢に見るほど、ここのラーメンが食べたかったようで。 散々電話で吹き込んでおいた、『冬の醤油ラーメ…続きを読む
伊賀です。 伊賀は良いですね~。 忍者もいるし、肉は美味しいし、どぶろくも美味しいし・・・。 あれ?ここまでの印象は何となく野暮ったい? でも大丈夫。 伊賀にはステキなお店もあるんでやんす。 「まちやガーデン伊賀」の一角を占める『リストランテ チッタ』。 遡ること数年前・・・こちらに越してきた直後に…続きを読む
3/7の出来事。 つまり下の記事、アホのように飲んで食べた翌日。 何で飲んだ翌日って、こんなにおなかが空くのでしょう。 オープン直後の『博多一丁』。 気づけば7回目の登場です。 実は記事にしていない分も何度かあるので、訪問回数10回越えています。 この日は夫も一緒だったので、デジカメ撮影。 キレイに…続きを読む
またまた遡りまして、3/6の出来事。 ちょっと早い誕生日飲み会を開催してくださるということで、ほくほくと行ってまいりました。 って、これを書いている今は、誕生日、とっくに越えちゃいましたよ・・・。 記事、熟成させすぎでしょ・・・。 『ダイニングバーf』。 やまきの裏にございます。 見た目は普通の民家…続きを読む
一昨日から今日まで姉が来ていました。 昨日は隊長日誌でも書かれているように、自宅で焼肉。 お肉を買いに朝日屋に入ったところ、のりとん先生に遭遇したわけです。 お客さんが来たときの三重県民(主に津市民)の正しい歓待法というべきか。 その前日の一昨日。 もちろん『やまき』です。 姉の脳には既に「三重=や…続きを読む
ようやく三月に入りました。 まだ2月分で書き残しがあるのですが、それは追々・・・(及び腰) あるもののウワサを聞きつけ、やって参りましたのは、 『pregoⅡ』です。 まだ行っていなかったの!?と、逆に驚かれてしまいそう。 超ポピュラー店です。 ランチメニュ。 平日限定ランチと季節のランチがございま…続きを読む
い、言いづらいですが・・・まだ先月分の記事です。 いつ行ったかはヒミチュ。 『カレーとパフェの 夢一文』です。 かなーり以前から気にはなっていたお店。 カレーとパフェなんて、十代若者の夢のお店ですよ! 高カロリー&クリーム。 十代から遠く離れた私ですら、胸が高まります。 ランチタイムメニュ&おすすめ…続きを読む
ご心配おかけしました。 しかし、すっかり回復・・・とはならず、朝起きたら、全身に発疹。 ジンマシンですよ。 なんじゃこりゃああ!と動転しつつ、二日続けて病院へ。 二日続けて点滴を打たれました。 誰か・・・そうよ、誰かが私の若さと美しさを妬んで、生霊を飛ばしているのよ! 何て電波な考えはともかく、本気…続きを読む
こんばんは。 今夜も携帯から投下。 吐き気と下痢は、インフルエンザによるものでした。 今は快方に向かっております。 ご心配していただき、ありがとうございます。 これだけじゃアレなんで、カリフォルニアバーガー画像です。 先週の金曜日にいただきました。 発熱していたものの、まだ消化器系に来てなかったの、…続きを読む
『発熱』記事にコメントありがとうございます。個別レスができなくて申し訳ないです。 インフルエンザの後を追うように、腸炎orノロウイルスに罹ったらしく、胃痛と腹痛と下痢に苦しんでます。 食べ物を口にすると腹痛が起きるので、今日一日ほぼ絶食。 先程卵スープと日本酒をいただきました。 明日朝イチで病院に行…続きを読む
こんばんは。 M子的には、ありえない更新時間ですね。 体中が痛くて寒くて目が覚めました。 …39.3度なう。 今頃インフルエンザ? 世間が騒いでいる時は、全然寄せ付けなかったくせに! 喉がカラカラですが、夫はかわいらしく夢の中。 飲み物を探しに行ってきます。 寒い{{(>_<;)}} そ…続きを読む