
携帯が壊れました。 一番良く使用する、いわゆる『決定ボタン』が、ポッコリ欠落。 ますます携帯からの更新が減りそうです(汗) 家でソフトバンクが繋がり次第、乗換予定なのに…9月には繋がるというのに…。 もうちょっと頑張って下さいよ!
マッドハッターのお茶会ばりな光景。 これは自由が丘のスゥーツの名店、『モンサンクレール』のケーキたちです。 来月結婚記念日の弟夫婦と、同じく来月誕生日の娘のお祝いを一緒にやっちまおう…という、母の思惑。 彼女は、好きなお店のケーキを食べ尽くす機会を、虎視眈々と狙っているのです。 基本、あまり甘物に興…続きを読む
今日から川崎に帰省します。 その後は、さらに北上予定。 そんなワケで、実家で多少記事更新はできると思いますが、しばらくブログの更新が滞ります。 え?いつものことだろ? はは・・・まあ、おっしゃるとおりですね・・・。 行って来まーす。
忘れもしない7/30の出来事。 串揚げ『えびす』が7月いっぱいでランチ営業をやめるとのことで、あの!魅惑のカツ丼を食べられるのは今日が最後(31日は土曜日のため、ランチ営業無し)!と、行ってみたら。 残酷にも『売り切れ』の4文字。 まだ12:32。 ガーンですよ、ガーン。 それでも気を取り直して、ま…続きを読む
超・超・久々のコ・ウ・シ・ン♪ このブログの存在を忘れてたのかって言うくらい、放置していました。 えーとですね~・・・『100番』に行った日の昼食です。 『なか清食堂』。 紀伊長島の「道の駅マンボウ」の、どまん前です。 以前夫が立ち寄った際、ラーメンがなかなかだったと聞いておりまして。 この日は夕食…続きを読む
今日はイレギュラーだらけの一日でした。 予定では、川崎の友人の来訪に備えて大掃除。 溢れかえった本を収納する本棚を買いに行ったり、溢れかえった玄関の靴を収納する棚を蔵から出したり・・・とか考えていたのです。 だのに~な~ぜ~(このフレーズ、一体何度使ったことか・・・) 私は魚飛渓にいるのでしょう。 …続きを読む
気づけば1ヶ月で3度目。 『天下GO麺』。何気に気になっているのです。 今日のミッションは、つけ麺。 そしてラー麺は太麺をチョイスできるのか確認! メニュ1。 おお、いきなりミッション1クリア。 麺が、細麺か中太麺から選べるようになっていました。 そりゃやはり中太麺でしょう。 つけ麺及び、限定メニュ…続きを読む
めっちゃ食欲不振です。 でも、『うなぎ』へのテンションが、2週間くらい前から、徐々に高まっています。 食欲がない時でも、うなぎだったら・・・うなぎだったら何とかしてくれるはず・・・! みたいな気持ち。 スラムダンクでいうところの仙道さんですね。 26日の丑の日が、激しく楽しみです。 今年はお気に入り…続きを読む
思いっきり身内のお店紹介です。 『そら豆』。 パワフルなお義母様が始められたお店です。 お昼は、 『お好み焼きランチ』がメイン、お好み焼き単品もございます。 で、夜は、鉄板焼き居酒屋に変身。 豆鯵の南蛮漬けやら、 手羽元と卵のこっくり煮(勝手に命名)。 鳥のつくね。 ふわふわで美味しい! 胡瓜の葛煮…続きを読む
10日以上前にtwitterで、「柑里なう」とか呟いた気がします。 で、今書いているのね。 「ブ、ブログってのは、そういうもんじゃねえだろう!!」と、自分でも思います。 『伊勢芋料理麦とろ 柑里』です。 まったく覚えていませんでしたが、数年前に夫一族と共にお邪魔したそう。 その時と、外観が全然変わっ…続きを読む
あああ、気づいたら、またも記事が溜まっている。 また誰かに怒られる・・・。 なので、サクサク行きます。 何ですやろ・・・この日は暑かったのかな。 起きた瞬間から、「台湾ラーメン」な気分。 というわけで、2年振りの『味珍』。 一番近場で、台湾ラーメンを食せるお店です。 特別ランチと、サービス定食。 他…続きを読む