
1/3に帰宅。 帰りに、いつもの『刈谷ハイウェイオアシス』にて『横綱ラーメン』を食べてきました。 が、画像が見つからず・・・。 帰宅して冷静になってみると、ものすごい金額を食事に投入していたようです。 ブログ掲載以外にも、何店か行って・・・ゲフンゲフン。 そんなワケで、帰宅後は質素に暮らしてまし…続きを読む
1/3に帰宅。 帰りに、いつもの『刈谷ハイウェイオアシス』にて『横綱ラーメン』を食べてきました。 が、画像が見つからず・・・。 帰宅して冷静になってみると、ものすごい金額を食事に投入していたようです。 ブログ掲載以外にも、何店か行って・・・ゲフンゲフン。 そんなワケで、帰宅後は質素に暮らしてまし…続きを読む
久々に肉を食べたい。 だけど焼肉のタレ系は無理。 揚げ物ならOK。 なので、『幸村』でコメントを書いて下さった、さるみさんご友人推薦のお店へ。 『とんかつ 茂とん』。 一見普通の住宅っぽいです。 「とんかつ一筋50年!」だそうで、去年だか一昨年にお店を移転し、新築したそうな。 いきなりメニュ。 正し…続きを読む
久々に脂っこいものが食べたい! ようやく胃袋秋シーズンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! で、私の言う脂っこいものとは、 もちろんラーメン。 松阪の『博多ラーメン大晏(だいあ)』。 無性に豚骨ラーメンが食べたく、未開拓のラーメン店を探していてヒット。 三重県のラーメンは結構チェックしていたつもりでし…続きを読む
いわゆるS.W終了の翌日の出来事。 あ、S.Wって『スターウォーズ』と一緒じゃん! ・・・自分でもイヤになるほど、役に立たない発見はさておき。 この日は、9/19にあった子供の運動会の代休。 久々の親子三人ランチです。 トンカツ?こってり中華?ハンバーグ?クリームたっぷりパスタかしら? M子が脳内デ…続きを読む
ツリーハウスに気をとられて、すっかり忘れていました。 隊長日誌ですでに書かれていますが。 うおお、5月16日ですって。 二週間も寝かせてしまいました。 松阪市にあります『富士源』です。 鳥料理(主に手羽)のお店です。 サルシカ隊のキヨちゃん隊員が、「ここはうまいですに!」と太鼓判。 その真偽を探るべ…続きを読む
4月11日の土曜日。 子供のm子は、お友達とともに山登りに行きました。 自ら山登りって、どんなドMなんでしょうか。 母である私には理解できません。 で、一方の父母は何をしていたかというと。 G.Wに向けて、夫のウェットスーツを買いに行っていました。 その姿は隊長日誌を参照のことで。 で、上記の『水谷…続きを読む
最近更新をサボっているので、忘れられそうな気配・・・。 心を入れ替え、今日はドンドンupしますよ! 時系列がグチャグチャですが、姉、来訪時に戻りまして。 3月29日。 『中華そば 不二屋』です。 昨年の誕生日以来ですので、ほぼ一年ぶり。 姉は初めてなので、車を降りる前からワクワクしています。 『五目…続きを読む
気づけば一週間経過・・・。 久々にPCからの、更新らしい更新です。 で、どこかというと。 松阪の『北熊三重本店』です。 「支那そば」という言葉に、雁谷哲先生が激しく反応しないか不安です。 まあ、今はオーストラリア在住らしいので大丈夫でしょう。 この日、気づかずにインフルエンザ菌をバラ撒いていたのかも…続きを読む
いやいや、お久しぶりでございます。 先週でしたかね、松阪へ行ったのは。 目的はそう、『万代書店』! このあたりのオタクの殿堂です。 何時間でもいられるほど楽しい空間・・・。 なので、その前に腹ごしらえをば。 と、向かったのが。 『とんかつ 松阪牛 ステーキ 野崎』。 通り名は『とんかつ野崎』らしいで…続きを読む
昨日は夫の誕生日でした。 本人はこの歳になってめでたくもないでしょうが、妻は「記念日」と称して堂々とランチできるので、嬉しいです。 『ヴィオニエ』。 松阪・伊勢方面の美味しいお店を紹介しているブログに、掲載されていました。 パンが美味しいそうです。 『お野菜のプチ』『豆乳プチ』『日本茶プチ』・・・な…続きを読む
今日はM子の誕生日です。 で、行きたい(食べたい)ところと聞かれて・・・、 松阪の『不二屋』です。 以前、お待ち帰りそばを加納準君から頂きました。 それが素晴らしく美味しかったのですが、加納夫妻から「店で食べるともっと美味しいよ」と言われ、ワナワナと震えたのです。 中華そば700円です。 汁が熱々で…続きを読む
行列を作るのは東京だけと聞いていましたが、その法則は休日には適用されないのですね。 11:48博多一丁[8組待ち]⇒12:40松阪の不二屋[20人以上待ち] ⇒13:20あじへい塚本店 ↑ 今ココ いいのです。あじへいは、三重県と愛知県と岐阜県にしかないし、本社は伊勢の地元チェー…続きを読む
ラーメン!ラーメン!ラーメン!ラーメン!ラーメン!ラーメン! 先日Kちゃんから『一冨士』の中華そばをいただきました。 すると・・・。 なんということでしょう。 昨日加納君ファミリーが、『不二屋』の中華そば&やきそばを下さいました。 日頃の善行のおかげでしょうか。 お持ち帰りセットです。 やはり『一冨…続きを読む
現在の飼い猫の様子。 SMです。 デブのSMって、多分こんな感じなんですね。 で、本題。 8軒目は松阪市の『西洋肉料理 岡』です。 かつては『ビーハイブ』という店名だったそうで、店内で剛さんが歌い、里美さん弾いている姿が浮かんできます。 現在は松阪牛と伊勢海老などがメインのお店です。 3月に『元祖!…続きを読む