
いきなり飛んで、12/9の出来事。 話せば長くなりますが。 夫は三重テレビの『とってもワクドキ』という情報番組に、出演させていただいております。 で、その番組に、と差し入れ(で良いのかな)がありまして。 ただ、たまたまその日いらっしゃったスタッフの方々が、一人暮らしということもあり、何故か夫の元に。…続きを読む
いきなり飛んで、12/9の出来事。 話せば長くなりますが。 夫は三重テレビの『とってもワクドキ』という情報番組に、出演させていただいております。 で、その番組に、と差し入れ(で良いのかな)がありまして。 ただ、たまたまその日いらっしゃったスタッフの方々が、一人暮らしということもあり、何故か夫の元に。…続きを読む
書いた記事が消えました。 もう何もしたくないです。 あああ・・・。
こんばんは。 何だか定期的にpcを見たくなくなる時があるようで。 今回も1週間ほど放置していました。 スミマセン。 iphoneの設定のため、久々にpcを開けたのをきっかけに、ぼちぼちリハビリします。 コメント下さっていた方々、めちゃめちゃスミマセン(汗) 復活には、もう少々お待ちくださいませ。
既にサルシカでもアップされていますが。 日曜日にやまきの大将「やまちゃん」の計らいで、黒豆モギをしてきました。 で、その後に自然薯堀りにお付き合いして。 そしたらその後は、もちろん宴会ですよ。 採って来た黒豆をリエちゃんが茹でてくれて。 豆が大きい! 滋味深い甘さ! さゆりんが子供達におにぎりを握っ…続きを読む
そして登山の後は、親たちのお楽しみ。 ビールサーバー付きBBQ。 毎回『朝日屋』さんのお肉&ホルモン&鳥手羽が定番。 しかしこの日はニューフェイスが。 うなぎ! 一緒に山に登った、戦友のパパが持ってきてくれました。 何でも、津ぅの某うなぎ店の養鰻場から買い付けたのだとか。 その日の朝、捌きたてのを購…続きを読む
今年も全校遠足の、経ヶ峰登山の日がやってまいりました。 私も登りましたよ! 翌日、生まれたての小鹿ちゃん状態になったのは、言うまでもありません。 年々地味になっていくお弁当。 娘が望むのは「とにかくガッツリ&ノリ段々弁当!」。 だもんで。 リクエストの、ハンバーグ・卵焼き・マカロニサラダ・ちくわチー…続きを読む
今日じゃない日のお昼ご飯。 日清の『つけ麺の達人 濃厚魚介醤油』。 下手なお店で食べるよりも美味しいので、見つけたら買っておきます。 これこれ。 焼豚をと煮玉子を乗っけたら、「いやーん、お店で食べているみたい~」ってなもんです。 別添えのスープ割用粉末ダシも付いていて、スープまで飲み干せます。 が・…続きを読む