
ずいぶん前から、友人からオススメされていたのに。 どうして今日まで来なかったのか。 大後悔。 『西ざわ笑店』。 『西澤コロッケ店』が閉店したあと、場所を変えて息子さんが開いたお店のようです。 ランチをいただけるとの情報でやってきたのですが。 ああ! 『西澤コロッケ』のコロッケが! ミンチカツもありま…続きを読む
ずいぶん前から、友人からオススメされていたのに。 どうして今日まで来なかったのか。 大後悔。 『西ざわ笑店』。 『西澤コロッケ店』が閉店したあと、場所を変えて息子さんが開いたお店のようです。 ランチをいただけるとの情報でやってきたのですが。 ああ! 『西澤コロッケ』のコロッケが! ミンチカツもありま…続きを読む
何度かお邪魔しているのに、載せるのは初めて。 国道165号線、津方面から行くと名張の外れに近い場所。 田んぼの中に忽然と姿を現すおしゃれな建物。 それが『ideca』。 井手地区にあるから『ideca』。 こちらではこだわりの食材や調味料、お米、ジャム⋯いろいろ扱っています。 そしてフルーツ。 中で…続きを読む
名張市、青蓮寺湖の近くにある『YUNO CAFE』です。 外観を撮りそびれたので、前回のを使いまわししています。 すみません。 この日は夫と娘と一緒。 普段、娘と一緒のときは動画やブログにしないようにしているのですが、あまりにも素敵だったので。 日替わりランチは2種類。 お魚かお肉。 今回、娘と私は…続きを読む
名張へ用事があって。 多分、葡萄を買いに行ったんでしょう、優雅ですね。 で、ランチをしようと思い、お目当てのお店に行ったところ臨時休業?で。 (しかもお目当てのお店がどこだったのかも、すでに思い出せず) M子の脳内保存フォルダを検索したところ、こちらがヒットしました。 『カフェ ポアロ』です。 なん…続きを読む
私は持病があり、数ヶ月に一度、定期的に某大学病院に通っています。 担当医の担当の看護師さんが、なんと動画の視聴者さんで。 その看護師さんに教えてもらったのが。 鈴鹿。 なんと狂犬病の予防接種(人間用)のをしてくれた個人病院のすぐ近く。 『プリマカフェ』です。 名前は何度も聞いたことがあったのですが、…続きを読む
1回目は6年前のソロ活動でした。 この日は夫と。 『Cafe Marae』です。 外観を取り忘れたので、6年前の画像を使いまわし。 物持ちが良い私。 メニュ、一挙掲載。 最近、私、手を抜きがち? メニュに対する愛がない? そんなことありません。 メニュは解説するものではなく、見て楽しむものなのです!…続きを読む
フェニックス通り沿いのビルの2階。 『ツァラトゥストラはかく語りき』です。 ようやく初訪問。 店内は、本がたくさんあって楽しいです! それもきれいに並べてあるというより、雑然と積み上げられている感じ。 こういうの大好き。 他のお客さんがいなかったら、お店の中を徘徊して、本を隅から隅まで…続きを読む