
夜食の納豆蕎麦。 久々にハメをはずしちゃいます(*^o^*)
数日前から食欲が落ちてきまして、昨夜あたりから本気でヤバイ感じ。 何か食べられるものを…と考えていて思い出したのが、先日『やまき』でいただいた、「にゅうめん風そうめん」。 冷たくて薬味が効いていて、するする食べられたのです。 つーワケで、今朝、勝手なイメージで作ったのがこちら。 鰹+昆布(多め)で出…続きを読む
若干引きこもり気味とはいえ、たまには遠出します。 ふふふ。今日はUSJに行って参りました。 しかし食べ物に関しては、取りたてて何というものはなく・・・。 帰りはここに寄って帰ろうと、心に決めていました。 以前紹介した、上野ドライブインにある『ホルモン めし おすみ』です。 良い雰囲気です。もう、この…続きを読む
猫が帰ってきたので、喜びの宴です。 自宅の駐車場で掘った筍を使った、筍ご飯。 頂き物の取れたてジャガイモを使った、鶏肉とジャガイモの煮物。 ほうれん草のおひたし。 私一人が喜ぶメニューですね。 いいのです。猫が帰ってきて泣いたのは、私一人なので。 子供は猫を見て「あ、帰ってきたんだ!」と喜びつつも、…続きを読む
自宅率が低いのがバレますね。 川崎から私の姉が来訪しました。 私と同じく、常に食べ物のことを考えている女です。 そんな彼女のために用意したのは、 すき焼です。 松阪牛です。と来ると思ったでしょうが、そうは問屋が卸しません。 伊賀牛です。 私にとっては松阪牛と同じくらいの味で、しかも松阪牛よりヘルシー…続きを読む
現在の飼い猫の様子。 外に出ました。 話は変わって、明日は母の日です。 津市三大洋食店の一角、東洋軒の、 『いつも忙しいお母様を労って差し上げて』な母の日セットです。 とても美味しそうですが、自分で購入したところに、少し哀愁を感じます。 内容はかなり盛り沢山。 キッシュロレーヌ、ミートボール、クロケ…続きを読む
お金がなくても生きていけそうになる日。 貝以外は全部頂き物です。 巨大な筍も袋に入っています。 今日の夕食です。 頂いた筍と頂いたキャベツの炒め物、プチトマトと頂いたキュウリのサラダ、 頂いたスイカの皮の漬物に、頂いた筍の煮物。 とどめに、頂いた筍を使った筍ご飯。 『頂いた率』がいかに高いか。 その…続きを読む
珍しく自宅続きです。 覚えたての猿状態で、米を炊きまくっています。 近所のおばあちゃんに取れたての筍を頂いたので、早速。 実は筍が大好物。毎日毎日僕らは鉄板のぉ~っていうくらい食べても食べ飽きません。 家人が筍責めに降参するほどです。 こちらに越してきた今年は、色々な方が筍を下さるので本当に、 「引…続きを読む
引越し3日目。また何か食べてます。 しかし今日は家です。 昨夜ご実家(『ご』が付いたら主人の、付かないときは私の実家を指します)に寄ったら、到来物の海産物がいらっしゃってました。 うほっ! しかも義母様はしょっちゅう召し上がってらっしゃるとのことで、持って帰ってよいとのお言葉。 太っ腹なのは海辺の街…続きを読む