気を取り直して、書いた内容を忘れる前に再up
偉いぞ、私。
キャンプのために三重に来た姉が、帰る日の昼食。
つまり5月6日です。
ここで突然の告白。
M子が津ぅに引っ越してきて丸二年。既に三年目に突入しています。
なのに~な~ぜ~。
縁がなかったのかしら~。
ようやく来ました。
『東洋軒』です。
画像がないのは外観を撮り忘れたからです。てへ。
ちなみにこのお店を選んだのは姉。
どこまでも「こってり」を目指します。
店内は一階はクラシックで素敵なのに、通されたのは二階。
大広間みたいな空間でした。
予約していないと二階に通されてしまう様子。
ちょっとしょぼん。
いきなり『今週のおすすめランチ』メニュ。
1680円。
ビーフカツレツに激しく萌えます。
オニオンスープって、オニオングラタンスープとは別物でしょうか。
以下、お値段はメニュを撮り忘れたのでうろ覚えで。
ポタージュスープ。
野菜の味、ブイヨンの味・・・丁寧に作られた味がします。
スープの美味しいお店は、後がかなり期待できます。
ここからちょっと辛口トーク。
ウェイターの人がですね、あまり教育されていないのが気になりました。
平気でお客の前から手を伸ばしてお水を注いだり、子供の目の前にスープ皿を通してサーブしたり。
ハンバーグのソースを尋ねられたときも、デミグラスソースと、もう一種類のソースが聞き取れず、
「デミソースと何ですか?」
と尋ねたら、やや小馬鹿にしたように、
「デミグラスソースでございます」と言われました。
そんなこたわかってるんだよ!もう一種類が何かを聞いてるんじゃ、ぼけぇ!
・・・と言いそうになるのをグッとこらえました。
以下、戻りまして。
姉注文の『洋食セット(メニュ名すらうろ覚え)』2000円くらい。
プラス420円で、ブラックカレー(ハーフ)が付きます。
エビフライが大きくて美味しそう・・・。
娘注文の『ハンバーグステーキ』1500円~1700円くらい。
ハンバグにベーコンが巻いてあり、一仕事していますね。
娘はいたく気に入ったようで、私のライスを奪い、「オン・ザ・ライス」にしてもしゃもしゃ食べておりました。
上に見えるキッシュは、ほうれん草かと思いきや、大葉とピーマン。
不思議な味わいでした。
M子が『今週のおすすめランチ』と散々迷った挙句に注文した、
『テールシチュー』2000円くらい。
これは・・・口に入れた瞬間、思わず、むははは、と笑みが。
デミグラスソースが素晴らしいです。
赤ワインとブランデーとトマトと香味野菜と牛ベースのブイヨンと・・・それぞれの味が舌の上で感じられ、かつ調和が取れていて。
娘に一口食べさせたところ「変わった味」と。
うん。子供向けではないです。
何と言ったら良いか・・・いぶし銀のような味わいと言うか、大人向けのソースです。
しかも、
見てください、このふるふるぷるぷる。
元々味の濃いテール部分に、M子が追い求めるコラーゲン。
久々に「勝負に勝った!」気がしました。
『ブラックカレー(ハーフ)』。
もちろん姉が420円追加して注文しました。
ものっっっ凄く深いです。
そしてものっっっ凄く濃いです。
こんなに濃いカレー、初めてですよ。
美味しいけれど、量は食べられないかも・・・。
ここに書いたほかにも、主にサービス内容に「どうなの?」と思うことはありましたが、味自体はかなり満足いたしました。
特にデミソースを使ったお料理は、他のも試したいほど。
次回はM子大好物のタンシチューを注文します。
決めました!
ご馳走様でした。[#IMAGE|S58#]
東洋軒
住所 津市丸の内29-17
TEL 059-225-2882
営業時間 11:00~14:30(L.O.14:00)
17:00~21:30(L.O.20:30)
定休日 月曜日
のりとん
-SECRET: 0
PASS:
こんばんわ、ようやく出てきた東洋軒
宮様伊勢御行幸のさいのお料理所・・・というたいそうな触書ですが
東京のレベルから見てどうなんでしょう。
ただ、地元の話で、ここのまかない食で出したスパゲッティーが、ナポリタンの始まり・・・とか言うことですが、津ぅ地方のいつものごとく、変に宣伝べたなので広まっていません。
samansa
-SECRET: 0
PASS:
毎度です。
東洋軒、10年以上いってないですねぇ
幼少の時、よく家族でいってました
亡くなった祖父が、ここのタンシチュー大好きでした
懐かしい思い出です。
まきゃとし
-SECRET: 0
PASS:
県内で、テールシチューがあるのはおそらくここだけでしょう。
実はここのおせちが結構好み、つうか洋風オードブル盛合せ的な感じがなかなか良いのですわ。
gindama_pistol
-SECRET: 0
PASS:
東洋軒は何か良いことがあったり、お祝い事の時に家族で良く行っていた懐かしい店です。あとブラックカレーは東京に帰るときのお土産にするととても喜ばれます。これからもあまり奇抜な事など考えずに昔ながらの味を守っていって欲しいですね。
そういえば東京進出の噂を聞きましたが、ほんとなんだろうか。
aviss
-SECRET: 0
PASS:
のりとんさん、おはようございます。
はは、「ようやく」ですね。
あのテールシチューは、相当レベル高いと思いますよ!
もう一度(次はタンを)食べたいくらいです!
>ここのまかない食で出したスパゲッティーが、ナポリタンの始まり・・・
横浜の「ニューグランド」が発祥という説の方が多数派ですけど。
しかし、津ぅの人は自己主張しないからなあ・・・。
あながち、ありえない話ではないかも。
aviss
-SECRET: 0
PASS:
samansaさん、お久しぶり(笑)
やはり皆さん結構、行かれているんですね。
歴史のあるお店は、思い出を振り返りつつ食事を楽しめるのが、貴重というか味の一つというか。
やっぱりタンシチュー美味しいんだ・・・!
今すぐ食べた気分です!
aviss
-SECRET: 0
PASS:
まきゃとしさん。
もちろん毎年、お節(洋風オードブル)のチラシが来るたびに、激しく悩んでいます。
でも、昨年と今年は「もくもくファーム」のにしちゃったんだよな~・・・。
今年こそ東洋軒、いっちゃおうかな(笑)
aviss
-SECRET: 0
PASS:
銀玉さん、こんにちは。
ありますよね、そういう「記念日に家族で行くお店」って。
M子実家御用達のお店は、自由が丘にありました。
名前も忘れてしまいましたが、今はもうないんだろうな・・・。
ブラックカレー、今度上京時に持って行ってみようかな。
話のタネになりそうですね。
東洋軒東京進出って。
もともと、東京にあったお店の支店では?
今ちょっと調べました。
東京東洋軒⇒津出張所⇒暖簾分けで独立⇒東京東洋軒閉店⇒今に至る
・・・ということらしいですね。
東京に進出するということは、凱旋進出ってことになるんでしょか。
のりとん
-SECRET: 0
PASS:
そうそう、だんだん思い出してきた。
津ぅのローカル紙によると、ここで、まかない食った人が東京のホテルにもって帰って広まった・・・とまとめてありましたに。
一応、西の東洋軒、東の何とか(忘れましたけど)とかで、一流を名乗ってますでね。
そういえば昔、個室でお見合いしたことありますわ。
(嫁が読んだら、どうさせてもらいましょ)
tea rose
-SECRET: 0
PASS:
「東洋軒」、行った事ないです~。支店の「RIZ CAFE」は行った事あるのに・・・記事を読んでたら食べたくなっちゃった♪
「RIZ CAFE」で「黒カレー」を1人前たいらげた私は、やっぱりこってり好きなのかもしれません(笑)
それにしても、老舗なのに教育がちゃんとされてないとガッカリしますよね・・・・しっかりしろぉ!!!です!
タンシチュー記事、楽しみにしています♪
まきゃとし
-SECRET: 0
PASS:
東の魯山人、西の半泥子
西の東洋軒、東の精養軒
てなとこでしょうかね。
ぐる子
-SECRET: 0
PASS:
M子さん、お久しぶりです!コメントは、久しぶりですがちゃーんと毎回読ませて頂いておりますよ〜。
東洋軒、懐かしいです。今では考えられないかもしれませんが私が小学校の頃(約30年以上前!!!)子供会の行事などで(クリスマス会?)じゃりんこ20人から30人くらいでわいわいやったものです。たまたま東洋軒の娘さんが同じ小学校でそのようなはからいがあったのかな?と。でも料理の味など二の次の子ども達が東洋軒のテーブルでわしわしと食べている様子は今考えると微笑ましささえ感じますね(笑)
aviss
-SECRET: 0
PASS:
のりとんさん・・・そのセリフ以前にも別のお店で聞いたような・・・。
一体何ヶ所でお見合いしているんですか(笑)
>津ぅのローカル紙によると、ここで、まかない食った人が東京のホテルにもって帰って広まった・・・とまとめてありましたに。
ナポリタンですか?
本当だとすると、津ぅの人って、本当に損なタチなんですね(泣)
aviss
-SECRET: 0
PASS:
まきゃとしさん、ども。
川喜田半泥子ですね。
ところでちょっと話しはズレますが・・・。
以前紹介した銀座の天麩羅屋さん『天一』で使われている器が、安濃のほうにある窯元なんですよ。
ビックリしてお店の方にお話を聞いたら、先代のご主人と川喜田半泥子が仲が良く、その縁で、ずっと使い続けているそう。
うう。
その窯元の名前が思い出せない・・・。
aviss
-SECRET: 0
PASS:
tea roseさん、おひさです。
マジメに更新しないと、見捨てられてしまいそうです(笑)
私は逆に『RIZ CAFE』にまだ行ってません。
それどころか『プレーゴ』も『プレーゴ2』も!
東洋軒グループ初体験でした。
ブラックカレー、病み付きになる人も多いそうですね。
だとすると、私の「こってり好き」はまだまだ修行がたりないのでしょか。
そういえばシチュー系は、見た目よりあっさりしていたような・・・。
タンシチューに期待大です!
スタッフの方、真心はこもっている感じでしたよ。
ただ、チョコチョコと・・・ね(笑)。
aviss
-SECRET: 0
PASS:
ぐる子さん、こちらこそ、お久しぶりです(笑)
いいなあ~。
楽しそうだし羨ましい!
一度、娘の学校全体(三十数名ですので)でやってみたい!
子供らがワシワシと食べる光景を、見てみたいです
楽しいだろうな~~。
収拾がつかなくなりそうですが(汗)
まきゃとし
-SECRET: 0
PASS:
>安濃のほうにある窯元なんですよ。
川喜田敦氏の竜合窯でしょう。
以前にも半泥子本を出版されてるんで、名前だけは知ってます。
実はウチにも半泥子の器やら扇やら色紙なぞ、いろいろありましたよ。
祖父が百五にいて、戦後すぐの食糧難時代、鵜方支店長の頃、お妾さん連れて、
「食い延ばしに見えてた(祖母談)」ので、いろいろ器があったそうですけど、
祖母が「久太夫さんの茶碗なんか毒やに」つうて皆処分してしまったらしいんですよw
aviss
-SECRET: 0
PASS:
まきゃとしさん。
私もそう思いましたが、違う名前だったような・・・。
というワケで、今『天一』さんに電話して聞いてみました。
『広永陶苑』でした。
半泥子のお弟子さんが開いた窯だとか。
まきゃとし
-SECRET: 0
PASS:
広永陶園なら、安濃の方どころかご本家っすよ。
お弟子さんどころか、ご本尊が戦後に開いた窯です。
それをお弟子さんが引き継いでいるですわ。