
先行上映の『THE DARK KNIGHT』を観てまいりました。
この時間まで夕食も食べず、お酒だって一滴も飲んでいません。
でもアドレナリン出まくり。飲んでいるかのようなハイテンションです。
そんな我々が向かったのは、
『天理スタミナラーメン』。
ニンニクがっつり、ニラもがっつりのがっつり。
「くさい!辛い!うまい!」がキャッチだったと思います。
熱くたぎった今の気分にぴったりです。
メニュ。
大事な部分が撮れていません。
左端の『スタミナラーメン』の値段の、百の位が見えません。
さすが夜しか営業していないお店。
飲んだ後に欲しくなる味、勢ぞろいです。
それにしても普通の『ラーメン』と『夜鳴きラーメン』とは、どう違うのでしょうか。
(下にリンクの貼ってある、公式HPの『おしながき』を見ると、違いがわかります)
『スタミナラーメン』680円です。
臭いがすごいです。
明らかに翌朝後悔する臭いです。
でもたまらない臭いです。
味も、臭いに負けていません。
麺をすするたびに「また一段と臭くなってしまう・・・」と思います。
はっきり言って上品とは言いがたい・・・ではなく、かなり下品な味です。
けれど止まりません。
絶対翌朝後悔します。
アルフレッドに、
「だから言ったでしょう」と言われてしまいそうです。
是非言われてみたいです。
ご馳走様でした。[#IMAGE|S58#]
天理スタミナラーメン
※公式HPにジャンプします
津店
住所 津市垂水町字中境526-1
TEL 0592-24-5946
営業時間 平日 18:00~3:00
日祝 17:00~翌1:00
定休日 水曜日
shiro-kuro-family
-SECRET: 0
PASS:
にんにくを串に刺してストーブの上に置きほっこり焼いて食べたもんです。ぽくぽくしているのにねっちょり感もありうまいのです。
慣れていない人が食べると鼻血が出ます。
それくらいニンニク好きです。
特に焼いたり炒めたりしているときのあの匂いはたまらんです。
多分この店にはその匂いがしみしみしているのでしょうね。
「ごめんね〜。ちょっと臭いかもしれないけど。ごめんね〜。」とうわべだけの言葉を吐きながら周りの人に思いっきり迷惑をかけてみたい。
そんな気持ちにさせる店のようです。
スタミナラーメン&ギョウザでいってみたい。
ところでこの店のギョウザはどうなんでしょう?
もしまだ試していないなら是非お願いします。
gindama_pistol
-SECRET: 0
PASS:
随分長いこと食べてませんが、、
23号線沿いの松菱〜フェニックス通りの
間に出る屋台のラーメン食べた事ありますか?
下品な味なのですが、食べ始めるとクセに
なります。何故か、、あ、、甘いんです。
昔は同じようなスープの味の屋台ラーメン屋
が何軒かありましたが、あれは津ぅ独特の
味ではないかと最近思いました。
焼きたらこ
-SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
天理スタミナラーメン、私も数ヶ月前に食べました。
最初は美味しかったのですが、たんだん・・・になりました。
白菜がはいっているのが印象的でした。
以前、仕事が遅番だったころ、よくこのラーメン食べました。
なぜだか、年に何回か食べたくなります(^_^)。
aviss
-SECRET: 0
PASS:
白雪さん・・・そんなあなたには「來來憲」をオススメします。
ポクポクネットリなニンニクががっつり入ってます。
おほほ。
私も白雪さんと同じくらいニンニク好きです。
この世にニンニクがなかったら、食生活の何%かが淋しくなる事間違いないです。
で、問題のギョーザはまだ食べていません。
夜しか営業していないお店なので、なかなか行く機会がありませんが、必ず実食してレポートいたします!
aviss
-SECRET: 0
PASS:
屋台のラーメン!
何度か遭遇したことはあるのですが、その時は既にベロベロなので・・・(汗)
銀玉さんのコメントで、私が津ぅに来て、ずっと感じていたことが確信に。
やはり、津ぅは「甘い」んですよ!
スープとか汁とか全体的に!
甘さが旨さに繋がっているんですかね。
かくいうM子はすっかり、津ぅの味に染まってしまっているワケですが。
下品な味上等!
ベロベロにならないよう加減できたときに、寄ってみます!
でも、こういうラーメンって、酔っている方が美味しく感じるんですよね・・・。
aviss
-SECRET: 0
PASS:
焼きたらこさん、やはり行ってますね(笑)。
三重でラーメンを食べ続けていたら、避けては通れないお店というか。
確かに重いっていうか、キツイですよね。
体調次第で美味しく感じる時もあれば、しんどく感じる時もあり。
最後まで美味しく食べられたM子は、この日の体調(テンション?)が良かったということでしょうか。
バロメータみたいなもんですかね。
ろぷろす
-SECRET: 0
PASS:
閉店しているのかと思ってましたが、
夜のお店屋さんだったんですね!!
食べてみたいです~~~~!
aviss
-SECRET: 0
PASS:
昔はお昼もやっていたらしいけど、今は夜だけだそうです。
飲んだ後に来い!ってことでしょうか。
にっすぃ
-SECRET: 0
PASS:
屋台のラーメン屋はたぶん「丸吉」というところですよ
私も結構好きです(´▽`)
aviss
-SECRET: 0
PASS:
何時ごろから開店しているのでしょか。
もしかしたら今晩、大門に出撃予定(笑)