夜!

まずはなんと言っても『士林夜市』!
20数年前に来た頃と比べて、格段にキレイになっています。
『夜市』が観光地として整備されているというか。

さっそくビールを飲む夫。

小籠包とか。

排骨麺って書いてあったけど、ホント?
めっちゃ煮豚チックなんですけど。

今は士林の夜市の地下が、大屋台ゾーンになっています!
屋台が軒を連ねている感じ。

メニュも膨大。
お店によって売りが違ったりして、面白いです。
フルーツ専門店などもありました。

カニの素揚げ。
ありえないくらいビールに合います。

なぜかここで、娘が空芯菜の炒めものにドはまり。
狂ったように食べます。
確かににんにくがガッツリ効いていて美味しいよね。

二軒目でも小籠包。

と、空芯菜炒め。

三軒目。
娘がこのおいちゃんに惚れました。
寡黙なんだけど、どんどんサービスしてくれて、注文していないものもどんどん乗っけてくれるの。
その優しさと腕の太さにときめいてしまったそう。

ガンガン鉄板で焼きます。
これは卵焼き。
美味しい!

そして空芯菜3皿目!

さらに空芯菜を追加して、卵焼きと牛肉炒め。
どれもジャンクな味で美味しい!
この間にも、なんかいろいろ炒め物のサービスが。

最後に胡椒餅屋さんに寄って。

これを香ばしく焼いたものを買って、ホテルに帰りました。
ご馳走さまでした(*^^*)
Comments