Archives : その他

味の店 スズラン@山形

とうとう着きましたよ、山形! まずは『山寺』へ行き、1000段の階段を踏破! 詳しくは夫ブログを参照のこと。 超猛暑。 熱中症患者続出の折、こんな高いとこ昇っちゃって・・・バカですか。 途中で心臓がバクバクしてきて、マジ死ぬかと思いましたよ。 その上、この後、m子のリクエストでプールまで行っているん…続きを読む

餃子 宇都宮みんみん 鹿沼店@栃木

なんとまだ8/12の出来事。 川崎の実家で遊んでいたM子とm子を、三重からはるばるキャンピングカーで迎えに来た夫! そしてさらに北上し山形へ・・・! と、ドラマチックに展開するはずが。 何故か『餃子 宇都宮みんみん』。 まだ栃木ですよ。 しかしこれには深い理由があるのです。 大大大の餃子好きな夫と私…続きを読む

銀山荘さわり@銀山温泉

山形県の銀山温泉に来ています。 いつもP泊なので、感激もひとしお(・∀・) 泉質最高。 食事もメチャメチャ美味しかったです。 …今年の下半期は、アリのように、質素に勤勉に暮らします。 ブログネタも、恐ろしいほど貯まっています(´Д`;)

麩まんじゅう@山形

先日、でこさん@山形から送っていただいた『麩まんじゅう』です。 自然解凍すること2時間…ムッチムチです。 蓬も粟も入っていない、直球の麩。 「ああ…麩とはグルテンなんだな…」と、しみじみ再確認する味わい。 で、中の粒あんが、小豆の味がとても強くて美味しい! もしかしたら、直球の麩だからこそ、アンの味…続きを読む

スモークターキーレッグ@東京ディズニーランド

12/26 昼間は友人の家へ行き、夕方友人を伴って実家に帰宅後、牡蠣パーティーをいたしました。 ちなみに牡蠣は広島産。 画像は撮り忘れました・・・。 で、明けて12/27。 ここはどこかというと、 ディズニーランドです。 信じられないことに朝8時オープンということで、5時半に起きて6時半に出発。 7…続きを読む

トロイカ@自宅

トロイカのチーズケーキってご存知ですか? 岩手県のロシア料理店『トロイカ』の名物『ベークド・チーズケーキ』のことです。 でん。 川崎に住む姉が、わざわざ岩手県まで行って購入し、わざわざ三重県まで送ってくれました。 これで5号(直径15㎝)・・・メチャクチャ重いです。 ミッシリというよりギッチリ。 も…続きを読む

COSTCO@尼崎

M子の娯楽の殿堂です。 『コストコホールセール』です。 川崎時代は、多摩境に金沢八景、果ては幕張まで足を伸ばしていました。 楽しくて楽しくて仕方ありません。 さながら、映画『BATMAN』で陽気にショッピングカートを押すジョーカー(J.ニコルソン)のよう。 巨大な肉塊、巨大な冷蔵庫、巨大なワインに3…続きを読む