この日は朝から、みんなで紅茶づくり。
摘んだお茶の葉を一晩乾燥させ。
揉むべし!揉むべし!
茶葉にたくさん傷を付けて揉み込み、汁が出てくるくらいにさせるのだとか。
なかなかシワシワになってくれません。
傷つき、傷めつけられた茶葉をビニール袋に入れ、車中で発酵させます。
気温30℃くらいが理想的だそうです。
発酵させている間に、昼食へ。
私たちの住む美里町平木から、車で長野トンネルを通って伊賀に入って数分。
『自然薯・とろろ料理 はんない亭』です。
実は平木在住のお母さんの娘さん夫婦が営んでします。
随分前に知ったものの、なかなかお邪魔する機会がなく。
この日、ようやく来ることができました。
メニュ。
『とろろ』のみの、潔さ。
正直、この地区ってめっちゃ辺鄙。
お客さんが来ない日もあるのでは・・・いきなりお客さんが来ちゃったらどうするんだろ・・・とか思っていましたが。
『揚げとろ膳』1940円。
めっちゃ、ちゃんとしています。
ていうか想像以上。
普通なら『とろろ』メインで後は薬味的なものなのに、しっかりと小鉢3品。
しかもどの小鉢もできたて熱々。
鰆の西京焼きと淡竹の煮物。
両方とも、良い味です。
淡竹は茹でたての美味しさでした。
茄子とピーマンの素揚げ田楽。
これまた揚げたて。
茄子の甘みと味噌の甘みが、ご飯にめちゃめちゃ合います。
どうしても食べたかった『揚げとろ』。
今までお邪魔した自然薯料理屋さんの『磯辺揚げ』が、相当ムチムチで歯を押し返すタイプだったのに対して、こちらのはふわふわ。
でも歯応えがないわけではなく、噛むとやわやわ歯に抵抗しつつ、ムチリと噛み切れます。
ネギや出汁が混ぜられていて、何もつけなくても美味です。
夫と中谷さん注文の『とろろ膳』1400円。
共通メニュである、肝心の『とろろ汁」は、出汁を効かせていながらも薄味で、超好み!
しかもこの季節でありながら、ちゃんと自然薯の土臭さが!
しかもさらに、注文してから芋を摺っている音がしていました!
思うに、自然薯をこの近くで栽培し、注文があると掘って摺っているのではないでしょうか。
とにかく、美味しかったです。
ご飯はお代わりOKなのも嬉しいです。
ご馳走様でした(*^_^*)
そして家に帰ったら、良い具合に発酵していました。
平木紅茶の完成!
色は薄めながら、芳香は素晴らしかったですワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
はんない亭
住所 伊賀市猿野1389-1
TEL 0595-48-0228
営業時間 11:00~14:00(L.O.13:30)
17:00~20:00(L.O.19:30)
定休日 火曜日
Comments