
ラーメンなどを続けて挙げていたため、普段の記事がまだ3月半ばです。
何気に涙目。
『やまき』にほど近い場所にオープンした『大黒屋 乙部店』。
こんな近くで、こんな立派な平屋造りのお店を作っていたのに気づかないなんて!
いろいろあるのですが、今回はランチメニュを中心に。
懐石料理もございます。
これは予約なしでも大丈夫なのかしらん?
雪3150円、月5250円、花7550円。
ちなみにこの日の『日替わり御膳』980円。
M子が注文したのは『寿司御膳』980円。
さんま寿司、牛肉しぐれ寿司、天巻寿司の3種盛りとうどんのセット。
他の御膳がかなりボリューミーなので、このくらいの量で良いかな、と。
しかしこの『寿司御膳』を見た夫が珍しく、
「・・・ワシ、無性にそっちが食べたい。変えてくれへん?」
というので差し上げました。
まあ、いつも私のわがままを聞いてもらっているし。
というわけで、実際M子がいただくことになった『日替わり御膳』980円。
『チキンカツ生野菜添え』か『さば豆腐みそ煮込み』のどちらかをチョイスと思っていたら、両方きました。
相当ボリュームがあります。
チキンカツは3切れ。
ところどころに切れ目が入っていて食べやすく、しかも柔らかいです。
『さば豆腐みそ煮込み』。
一口頬張って驚き。
『鯖の味噌煮』なんですが、味噌が濃くなく、あくまでも鯖の味わいを引き出すお手伝い。
豆腐には味噌の風味とともに、鯖の旨味が染み通っています。
お料理屋さんの『鯖の味噌煮』ですね。
大黒屋さんは、お店によってメニュづくりに個性があるそう。
個人的には、ここのメニュ構成は盛りだくさんで、好みです。
ご馳走様でした[#IMAGE|S58#]
三瀬谷大黒屋
※公式HPへ
乙部店
住所 津市乙部2172
TEL 059-222-5150
営業時間 11:00~14:00
17:00~22:00(L.O.)21:00
定休日 水曜日
また骨折したライダー
-SECRET: 1
PASS:
家からそんなに遠くない場所に大黒屋さんができていたとは!
片田店よりはるかに近いです。
本店で何度か、味噌カツ定食を食べた事がありますが
有名店より、はるかに感激しました。本店のすぐ近所は中華そばの「一富士」さんと、焼き肉・ホルモン「灘」さんがあります。「灘」さんは、美味しくて、「本当にいいの?」ってくらいお安くいただけます。
先月末、原付で猫を轢いて転倒し、右足踵にヒビが入って松葉づえ生活で(3年ぶり2回目のバイクで骨折・前回は右手親指骨折)
外食ができず、尋常ではないストレスがたまってます。
歩く練習が始まったら、「楽人」さんの豚入りラーメン 麺大盛りニンニク油ちょい増しを食べる事を楽しみに療養中です。
aviss
-SECRET: 0
PASS:
鍵コメさん
あああ、お身体を大切に。
個人的には片田店より好みです。
「ご飯のおかず」が充実しているので。
外食できるようになったら、楽人さんと、ここ大黒屋乙部店・・・他にも美味しいお店がたくさん待っていますよ!
しっかり養生してください!